大会情報

第8回 心をつなぐ若林・宮城野シーサイドマラソン

開催日:
2023年12月3日 (日)
開催地:
宮城県(仙台市)

種目:ハーフ,10km,5km

63.3

(現在の評価数48人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.8 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    17
  • 友達・同僚と楽しめる
    30
  • 記録が狙える
    21
  • 初心者向き
    30
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    30
  • 観光名所とセット
    11
  • おもてなし
    7

みんなのレポート

評価者:48人

【好天、好コース】マイペースランで楽しめました

出場種目:10kmマラソン

12月ということで朝は0℃位まで冷えたと思います。自宅から割と近かったので、朝方に閖上の朝市でセリ鍋を食べて行ったのが良かったのか楽しく走れました。
天候に恵まれ、10キロのスタート時点では凍えることは無かったです。風もほとんどなく、アップダウンが少ないコースを楽しめました。沿道で観客が応援してくれるようなコースではありませんが、コースの半分くらいは海を眺めて押し寄せる波の音を楽しみながら走ることが出来ました。最高のコースです。
そして...走り終わった後のミネストローネスープ。体の芯から温まりました。
震災の展示も見ましたが、来年参加するときは周囲の震災遺構も見てみたいと思いました。

総合評価:
92.5点

tanakahi64a さん 2023年12月3日 14時51分

詳細を見る

0

震災復興

出場種目:5kmマラソン

寒さや海風を心配していましたが、天候に恵まれて清々しい気分で走ることができました。大会関係者の皆様に感謝申し上げます。派手さはありませんが、コンパクトでとても好感が持てました。何より震災後の状況を知る者としては、着々と復興を遂げる地域を見ながら走れるだけで感無量です。来年はコースが変わってしまうのでしょうか。いずれにしても来年も是非参加させていただきたく思います。

総合評価:
90.5点

畑野美々寿 さん 2023年12月3日 16時18分

詳細を見る

0

海と山がきれいでした!

出場種目:10kmマラソン

天候に恵まれ、雪化粧した山と、キラキラ光る海が奇麗でした。そんな景色を見ながら気持ち良くはしることができました!
震災のパネルもじっくりと拝見し、改めて忘れてならないと感じました。
スープも美味しかったです!

総合評価:
70.3点

あきら さん 2023年12月3日 17時13分

詳細を見る

0

海沿いのランニング

出場種目:5kmマラソン

見晴らしのいいコースは、走る楽しさを深めてくれます。

総合評価:
81.5点

ウルしー さん 2023年12月3日 17時38分

詳細を見る

0

ずっと続けてほしい

出場種目:10kmマラソン

過度なサービスはなく、必要なところにマンパワーをかけていると感じました。

総合評価:
55.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年12月3日 18時18分

詳細を見る

0

来年も参加します。

出場種目:10kmマラソン

写真撮影コーナーのスタッフの方々の笑顔が素敵でした。
全体を通してスタッフの方々の対応が親切でした。
ミネストローネ美味しかったです。

総合評価:
52.0点

ガッキー さん 2023年12月3日 18時21分

詳細を見る

0

走り納めにお勧めの大会です!

出場種目:ハーフマラソン

今年の走り納めに参加しました。
天候に恵まれ、波の音や蔵王の山並みを観ながら気持ち良く走れました。
お陰様で今年のベストタイムでした!
欲を言えば給水ですね。もう少しあってもいいかな。あと、ゴミ箱もお願いします。飲みながら走ったからカップを持ち続けることになりました。
ただ、完走後のミネストローネが美味しかった。そして、アクアイグニスの利用券でお昼を食べ、割引券で温泉に入りコスパのいい小旅行ができました。
また、来年も参加します!

総合評価:
68.5点

TSUKA さん 2023年12月3日 18時21分

詳細を見る

0

震災を伝える

出場種目:ハーフマラソン

こういった催しで、震災を伝えていくというのほ、とても大切だと思います。会場近くの墓地に積まれた墓石は、震災の爪痕の一つでしょうか。
 次回も参加したいと思います。天候に恵まれよかったです。スタッフのみなさんもおつかれさまでした。

総合評価:
85.0点

きちえもん さん 2023年12月3日 18時31分

詳細を見る

1

走り納め

出場種目:ハーフマラソン

今年の走り納めの大会でした。
毎年のように参加していますが、復興の様子をみることができ、とても良い大会だと思います。
今日は風もなく落ち着いた天候でした。
そのおかげで、今年の自己ベストを出すことができました。
関係者の皆様方、お世話になりました。
来年も引き続き参加したいと思います。

総合評価:
67.0点

Goethe さん 2023年12月3日 18時48分

詳細を見る

0

寒い

出場種目:10kmマラソン

後半バテたが、最後1km頑張れたねて良かった。また頑張りたい

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年12月3日 19時11分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上