大会情報

第16回嬬恋高原キャベツマラソン

開催日:
2024年6月30日 (日)
開催地:
群馬県(嬬恋村)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,5.4km,2km

  • RCチップ
  • RUNPHOTO
  • 大会100撰選出大会
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

85.7

(現在の評価数140人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
5人
127人
65人
0人
0人
快適だった
119人
暑かった
14人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    67
  • 友達・同僚と楽しめる
    85
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    6
  • シリアスランナー向き
    32
  • 自然満喫
    122
  • 観光名所とセット
    56
  • おもてなし
    71

みんなのレポート

評価者:140人

運営NO1の大会ですね!

出場種目:ハーフマラソン

東京から前日に車で参戦
パルコール宿泊、快適。
当日は巡回バスで8時過ぎにホテル→会場送迎、快適。
帰りも巡回バスで会場→ホテル→入浴で帰宅。
ちなみにホテルチェックアウト時間は17時までなので余裕あり。
エイドのキャベツ・キュウリ、花豆美味しかった。
受付・荷物預かり、エイド、物販、無料キャベツ等
「人」の暖かさやホスピタリティが強く伝わってくる大会。
農繁期であるにも関わらずボランティアの方々に多謝。
警察官まで「頑張れ!」と励まされたのは初。
コースは皆さまがおしゃる通り、
感覚的には皇居6周くらいの厳しさ、獲得標高420m。
スタートして3~4kくらいで「調子悪いな」と思えるくらいの空気の薄さ感あり。
確実にトレーニングになります
来年も参加しますね!
(LサイズのTシャツは多めに作成願います)

総合評価:
96.0点

くまのまえランナー さん 2024年7月1日 9時24分

詳細を見る

2

キャベツ万歳!

出場種目:ハーフマラソン

どうして、この坂を登らなければならないのか?そこに坂があるから。
来年も登りに行きます。

総合評価:
91.5点

つむじ風 さん 2024年6月30日 22時3分

詳細を見る

1

キャベツ&坂

出場種目:ハーフマラソン

初参加しました。自宅から車で1時間少々と案外近かった。ほぼ坂のコースでいい練習になりましたが最後の坂はきつかった。脚上がりませんでした。実力不足です。キャベツの振る舞いはとても美味しく1箱買っちゃいました。坂好きや変態コースが好きな人は是非どうぞ。

総合評価:
90.0点

blackbird さん 2024年6月30日 17時33分

詳細を見る

1

コースは鬼嫁、嬬恋村のキャベツ最高

出場種目:ハーフマラソン

マラソンコースはアップダウンがキツイ「鬼嫁」コースでした。村全体で大会を盛り上げていて良かったです。交通手段はほぼ100%車という立地の不便さを見事なまでにカバーしていて、案内の看板や会場までのバス輸送もしっかりしていました。エイドの嬬恋村のキャベツと村民の方の温かいおもてなしのおかげで完走できました。嬬恋村のキャベツは本当に美味しいですね。最高です。

総合評価:
85.5点

ねこにひき さん 2024年7月1日 6時9分

詳細を見る

1

ありがとうございました

出場種目:ハーフマラソン

昨年に引き続き2回目の参加をさせて頂きました。天候も快適で景色を眺めながら気持ちよく完走できました。大会の流れもとてもスムーズでストレスを感じることは何もありませんでした。とても素晴らしい大会だと思います。今年のTシャツもデザインが素晴らしく購入したかったのですが売り切れで残念でした。

総合評価:
96.0点

タジ さん 2024年6月30日 17時22分

詳細を見る

1

来年も行くよ

出場種目:ハーフマラソン

来年は2時間以内で完走

総合評価:
93.0点

ジン さん 2024年7月16日 18時47分

詳細を見る

1

キャベツ畑の雄大な景色が気持ちいい

出場種目:ハーフマラソン

アップダウン敷かないコースですが、キャベツ畑や山々の雄大な景色のパノラマラインを走るコースは気持ち良く走れました。

総合評価:
78.5点

KM さん 2024年7月1日 7時17分

詳細を見る

1

噂には聴いていた激坂ハーフマラソン

出場種目:ハーフマラソン

まずは大会運営の方、ボランティアの方々大変ありがとうございました!
天候は、雨/曇りの微妙な感じでしたが、コースのアップダウンで熱った身体を適度に冷やしてくれました。最後の2kmはやはりなかなかの激坂で脚が攣りました。今回初参加でしたが、エイドでのもてなしや、太鼓の応援、素晴らしい景色が最高です。また参加させていただきたいです。あとシャトルバスの運行が大変スムーズで感激しました。

総合評価:
89.5点

ryo さん 2024年7月1日 8時18分

詳細を見る

1

楽しかったが…

出場種目:その他

2回目の参加でした!
ホントキャベツは美味しかったです!
スタッフの方も親切で良い大会でした!

1つだけ、去年10円パンを買ってチーズが全く入ってなく最低だったのですが今年も同じ人が出店しておりうちは買わなかったのですが、買った大人の人と子供を近くで見ていたところ今年もチーズがホント少ししか入っておらず硬いホットケーキでした。

食べてた人みんな文句言っており見ていた限り一人の人は返金してもらってました。

来年はいない事を願ってます!

10円パンを売っているブースは1つですので買わないように気をつけましょう!
勉強不足のおじさんが作ってる詐欺パンです!

総合評価:
85.0点

やぎ さん 2024年6月30日 23時23分

詳細を見る

1

激坂

出場種目:ハーフマラソン

今回ハーフで初参加。ほぼ激坂のアップダウンの激しいコース。走り終えた後、ど根性がつきます。来年は2時間切り目指します。

総合評価:
78.0点

みぃちゃん さん 2024年7月29日 5時59分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上