出場種目:その他
あまり距離を走れませんでしたが、楽しく参加できました。芽室町の野菜とても美味しかった。
サービス業の為、オンラインでした参加できません、次回も是非、オンライン枠をお願いします。
- 総合評価:
- 85.0点
LonelyWild さん 2021年12月19日 15時5分
種目:トレーニング,トレーニング,トレーニング,トレーニング,トレーニング,トレーニング,トレーニング,トレーニング,トレーニング
74.4 点
(現在の評価数41人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
評価者:41人
出場種目:その他
あまり距離を走れませんでしたが、楽しく参加できました。芽室町の野菜とても美味しかった。
サービス業の為、オンラインでした参加できません、次回も是非、オンライン枠をお願いします。
LonelyWild さん 2021年12月19日 15時5分
出場種目:その他
お米にしました。いびいただき(ハツシモ)は美味しかったです♪
来年は是非リアルの大会に参加できるよう願っています。
サーダー さん 2021年12月18日 17時1分
出場種目:その他
オンライン(トレーニング)という事で、練習の延長という気持ちで参加。規定距離があるわけではないので、好きな時間に自分のペースで練習出来て、良かったです!
ひでじい さん 2021年12月13日 15時36分
出場種目:フルマラソン
自分の持ち合わせたイベント重複もあり、期間中かなりの走行距離になりました。距離のランキングでは普段のタイムでのランキングでは到底できない順位で終わることができました。参加賞で選んだ野菜はわかりにくいものもありちゃんとおいしく味わうことができないものもありましたが結果、楽しいオンライン大会参加となりました。
ゆゆゆ さん 2021年12月11日 20時7分
出場種目:その他
トレーニングでエントリーしたので、距離を気にせず走る事が出来ました。旬の野菜セットも存分に楽しみました。
クサもん さん 2021年12月9日 12時51分
出場種目:ハーフマラソン
なぜ北海道の野菜?と思いましたが、同封されていたパンフレットで理由が分かりました。
ゆうちゃん さん 2021年12月1日 14時31分
出場種目:その他
11月初旬に転んで以来、膝が痛くてあまり走れませんでした。でも参加賞のTシャツを着て近所をゆっくり歩いたり、走ったりで気分を盛り上げました。来年こそ揖斐川で走れますよう。
くまのとーさん さん 2021年11月29日 21時32分
出場種目:その他
コロナ禍のなか、このような大会を開催していただきありがとうございました。
いびがわのあの風景の中を走りたかったですが、また次の機会の楽しみにしておきます。
参加賞もたくさん選べるものがあってよかったと思います。
ゆがぼん さん 2021年11月29日 19時46分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |