91.2 点
(現在の評価数874人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:874人
出場種目:フルマラソン
きぬかけの道ののぼりが大変というイメージがあるが後半の川端~今出川あたりが本当にきつかった。
前半抑え気味が必須のコースです
亀仙人 さん 2017年12月8日 13時29分
出場種目:フルマラソン
初めての京都マラソンをふるさと納税枠で走ったが、賀茂川河川敷の非舗装路を走っているあたりで足が終わり、後半何度か歩いてしまった。40km前後の今出川通りも結構な登りがあり、10回目のフルマラソンでしかも地元開催なのに結局いままででワーストのタイム。前半は抑え目ペースでキープすべきだったと反省。ボランティアスタッフの会場、沿道でのサポートに感謝。
ゆうあお さん 2017年12月5日 10時33分
出場種目:フルマラソン
インターネットのタイム速報で、遠隔地の知人も速報タイムを確認できる。観光地の近くを巡るコースで気分も良い。
なおや さん 2017年11月25日 11時44分
出場種目:フルマラソン
京都在住、陸上未経験でチャレンジのつもりで申し込んだところ見事当選し、4ヶ月の練習で望みました。スタッフ・ボランティアの皆さん、そして沿道の応援してくださった方々、京都市民一体ですごく盛り上がって無事完走させていただきました。感謝しかありません。しかも初マラソンで5時間を切り、4時間41分33秒で気持ちよくゴールできました。
rocketman さん 2017年11月1日 21時36分
出場種目:フルマラソン
京都マラソンは、寒い…。コースは、川の横の道か、山側の道を走った思い出しかありません。もう少し観光の有るメインの道を走らせて欲しいです。
ハッシー♪ さん 2017年10月28日 6時24分
出場種目:フルマラソン
素晴らしい景色に 古都を再認識させてもらいました
沿道の応援の方々が途切れる事なく 本当に勇気づけられました
沿道の方からチョコレートを頂いた時はすごく嬉しかったです
途中 仁和寺のお坊さん方からのはっちゃけた声援は 普段見る事ない一面を見させて頂き 和みました
すごく楽しい大会で 初マラソンのいい記念になりました
一つ残念だったのは 走りながら スプレー式の消炎鎮痛剤を使ってる方が何人かいらっしゃった事です
後方を走っていると スプレーが目に入って すごく痛い思いをしました
悪気は無いのはわかっていますが 止まって沿道側によって使用していただきたいと思いました
hiki さん 2017年9月14日 12時1分
出場種目:フルマラソン
初マラソンでした。
あまりのキツさにゴール直後は喜びなし。
が、時間がたつにつれ達成感が沸き立ち、来年も参加したいと強くおもてっます。
ニックネーム未登録 さん 2017年8月25日 19時7分
出場種目:フルマラソン
とても気持ち良い42.195キロでした。後半で少し登りはありますがほぼフラットで仁和寺のお坊さん達が応援してくれているのにはホッコリ。また当選したら走りたくなる大会でした
Daruma さん 2017年6月28日 8時35分
出場種目:フルマラソン
2回目の京都マラソン走らせてもらいました。暑さに弱い私はシーズンの総仕上げの位置づけで参加します。
最初の峠越えと最後の坂。アップダウンが多く、最後の坂で足が動かなくなったけどPB更新でした。途中の給水で派手に転倒した男性。植物園の石畳で転倒した女性。スタートは特に混雑して最初のラップがあがらずかなり我慢です。植物園といい、道の狭さが課題だと思います。
何より京都らしさ満載の盛り上げで、沿道の応援が素晴らしいです。おたべのエイドも京都らしい!ボランティア、スタッフの皆様有難うございました。
三時間半狙い さん 2017年6月19日 13時47分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |