大会情報

第34回小牧シティマラソン大会

開催日:
2024年1月28日 (日)
開催地:
愛知県(小牧市)

種目:10km,5km,ジョギング2km ※非計測

  • RCチップ

83.7

(現在の評価数51人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    27
  • 友達・同僚と楽しめる
    37
  • 記録が狙える
    40
  • 初心者向き
    34
  • シリアスランナー向き
    10
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    2

みんなのレポート

評価者:51人

久しぶりに参加できて

出場種目:10kmマラソン

平坦なコースの10キロ、スピード感がいいですね。
給水所がなくなったのと、ゴール後の甘酒のふるまいがなくなったのは、残念です。

総合評価:
87.5点

ランナーズハイ さん 2024年1月28日 21時24分

詳細を見る

0

初マラソン

出場種目:10kmマラソン

初めてマラソン大会に参加しましたが、非常に楽しめました。
荷物預かり所もあり便利でした。

総合評価:
68.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年1月28日 17時45分

詳細を見る

0

5年ぶりに参加

出場種目:10kmマラソン

大好きな大会で、久々戻ってくることができました。
お得な参加料はそのまま。
その割に豪華な参加賞や、大会会場施設の豪華さ、そつのない運営、フラットな高速コースも変わらず。
6年ぶりに10kmで40分を切ることができました。
非公認コースですが、自分のガーミンGPS時計とも距離がピッタリでした。
コロナ前にあったゴール後に甘酒のサービスがなくなっていて残念ですが、時代の流でこれは仕方ありませんね。

総合評価:
91.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年1月28日 21時15分

詳細を見る

0

走りやすい良い大会

出場種目:10kmマラソン

小牧シティと言えばフィニッシュ後の甘酒 甘酒が大好きなので無くなったのは凄く残念です。
来年は復活を期待してます。

総合評価:
91.5点

はっちゃん さん 2024年1月28日 19時18分

詳細を見る

0

来年も参加をします

出場種目:10kmマラソン

愛知県内で一番走りやすいコースだと感じました。
体育館が控室になっているので暖かくて助かりました。
表象も細かく6位まででした。
とてもいい大会でした。

総合評価:
93.0点

ジューザ さん 2024年1月29日 6時38分

詳細を見る

0

スピード練習

出場種目:10kmマラソン

平坦で走りやすいので、フルのスピード強化の一環として毎年走ってます。
前は、5kmくらいに給水がありましたが、今年はなかったのです。事前に案内があったので、水分を少し持ってはしりました。
フルマラソンが本格化する1週間前というのも、スピードがどこまで強化されたか、わかっていいです。
ただし、翌週にフルマラソンも本気で走りましたら、33kmでハムストリングスが攣り、そこから大失速しました。

総合評価:
78.5点

raccoon さん 2024年2月4日 16時51分

詳細を見る

0

アップダウンが少なく走りやすいコース

出場種目:10kmマラソン

スタート&フィニッシュとして利用させていただいたアリーナの利便性が非常に良い。コースもアップダウンが少なくてとても走りやすく記録が狙える。

総合評価:
84.0点

JJボーイ さん 2024年1月29日 10時12分

詳細を見る

0

貴重品を預かってください。

出場種目:10kmマラソン

昨年は市民限定でしたが、通常に戻り盛大になりました。朝は少し寒かったのですが天候もよく快適に走れました。
荷物預かりですが、貴重品は預けられないとの事でした。走る時はランシャツ・ランパンなので貴重品は持てません。春日井マラソンや豊田マラソンでは無料で預けられます。ロッカーを借りられますが、数に限度があります。是非ご検討ください。
トイレは多くて助かります。

総合評価:
87.0点

走志郎 さん 2024年1月29日 21時34分

詳細を見る

0

安定の大会ですが、10kmと5km合流はなんとかして下さい

出場種目:10kmマラソン

毎年参加しています。10kmレースの大会としてはトップレベルと思います。パークアリーナは暖かくトイレにも困りません。コストパフォーマンスに優れます。記録も出やすいので、現在の走力のマックスを知る目安にしています。10kmは高校の長距離選手を始め、マジランナーが多いので、スタート時には猛ダッシュがあり、巻き込まれると危険です。あと、終盤に5kmランナーと混じると、非常に走りにくくなります。自分は10kmランナーで記録狙いに行くのですが、進路をゆっくりと2人で並んで走っていると、申し訳ないのですが、とても邪魔です。抜くときに「10kmランナー怖い」といっている女性二人組がいました。横を追い抜かれる怖さは理解できるのですが、もう少しサイドに寄って、できれば2人横並びは避けて欲しいのですが。しかし、コース運営で解決してもらえないでしょうか。ゴール前の離れた距離からコースをセパレートすれば解決するはずです。この問題は以前より改善されていないと思っています。参加者みんなの満足度を上げるために考えてはいただけないでしょうか。

総合評価:
90.0点

とど さん 2024年1月29日 21時50分

詳細を見る

0

会場がきれい

出場種目:10kmマラソン

参加料が安く、入賞すると賞品が豪華。comoパンたくさん嬉しいです。トイレもたくさんあり、会場がきれいで、更衣室もあります。また来年も参加します!いい大会です。

総合評価:
96.0点

みかん さん 2024年1月28日 22時45分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上