種目:ハーフ(21.0975km)/F1コース,10km/スーパーフォーミュラコース,3.4km/F3コース,1.7km/カートコース
63.7 点
(現在の評価数51人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:51人
出場種目:10kmマラソン
3年振りのマラソン。
3年前、初めて走った場所と懐かったです。
自分のペースを崩さず最後まで走れたこと、他のランナーと一緒に走れて、頑張れたことがとても楽しかったです。
また来年開催されたら、走ります。
たきな さん 2023年1月25日 11時19分
出場種目:ハーフマラソン
久しぶりの開催ありがとうございました。サーキット場走行とか珍しいです。ついついオーバーペースではいってしまったけど、結果ハーフ自己ベスト出ました。
天気も良くて沿道から応援やスタッフの方も対応も良くて、良い大会でした。ありがとうございます。また、来年もよろしくお願いします。
バタバタバタ さん 2023年1月23日 19時50分
出場種目:ハーフマラソン
スター後のF1コースを走るという経験出来ないコースです。F1コース最後の上り坂を終わると下り中心の往路です。下りをしばらく快適に走っていると復路はこの坂道を上るのかと思うと脳がスピードを緩めろと指示を出していように感じます。しかし。ここで復路は復路だ、行くだけだと決めて押し通しました。案の定復路はそのほとんどが登り坂。呼吸の息がとても激しく大きくて他のランナーに聞こえているのではと思いましたが、そんなこと関係ない、で行くだけだと、F1コースに入る最後の激坂をよれよれになり走り、F1コースに入った時はやっと帰って来たととても嬉しい気持ちになりました。しかし、コースに入ってからもランの距離は長く感じられました。ゴール後は記録は悪かったが、出しきった充実管があふれました。沿道の応援や完走後のスタッフのかたの「お疲れ様」の言葉に感謝です。
くっきー さん 2023年2月8日 13時1分
出場種目:10kmマラソン
サーキット外は激坂のコース。
ハーフを走る自信ないので10キロで。
スタッフ、ボランティアのおかけで楽しく完走できました。ありがとうございました。
てら さん 2023年2月12日 4時6分
出場種目:ハーフマラソン
F1など、サーキットコースには、全く縁がないけど、今回初めてサーキットコースを観て、しかもコースをランニング!坂が厳しいけど、楽しめた。ハーフでも達成感在りです
ニックネーム未登録 さん 2023年1月23日 14時39分
出場種目:10kmマラソン
湯郷温泉に前泊して参加しました。F1コースはもっと平坦だと思っていましたが、意外とアップダウンがありキツかったです。場外に出た後も、下りと上りがありタフなコース設定です。練習になりました。
ゆーたん さん 2023年2月12日 17時28分
出場種目:その他
サーキットの中を走るのでとても気持ち良かったです。天気も良く楽しめました。来年もぜひ参加したいと思います。
ニックネーム未登録 さん 2023年1月23日 11時25分
出場種目:10kmマラソン
岡山国際サーキット場を貸し切りで,走ることが出来ます。ストレスなしで走れるので,気持ちがいいです。コロナ禍なので,ブースがないのが残念です。来年こそは,岡山の美味しい物を頂きたいですね。過去2回ハーフに出場しましたが,サーキット場を出て,一般道を下って,戻る坂道に苦戦します。歩くのを我慢して走ることが大事だと思います。今回は10kmに出場しましたが,十分堪能しました。
カゲちゃん さん 2023年1月23日 11時31分
出場種目:ハーフマラソン
F1コースを2周してのちにロードにでます。
行きは大体降り
帰りは逆で上り
後半がきつかったです
じゅん さん 2023年1月22日 20時13分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |