出場種目:5km
当日は風邪も強く、またコースも狭かったので多少走りづらかったが、運営はしっかりできていたかと思います。機会があれば来年も引き続き走りたいです。アクセスが、駅から遠いのが少し嫌かな。
- 総合評価:
- 62.0点
himotomoto さん 2011年12月25日 10時19分
評価者:22人
出場種目:5km
当日は風邪も強く、またコースも狭かったので多少走りづらかったが、運営はしっかりできていたかと思います。機会があれば来年も引き続き走りたいです。アクセスが、駅から遠いのが少し嫌かな。
himotomoto さん 2011年12月25日 10時19分
出場種目:10km
コース上の交通規制が無いためコースの横断をして危ない
人だけでなく、自転車の人も横断していた。
ひとみ さん 2011年12月20日 17時7分
出場種目:10km
練習コースの一部だったので、これまで参加してこなかった。
予想以上の参加者の多さで、やはりこのコースは狭いことを実感。
GolferTAKA さん 2011年12月17日 21時45分
出場種目:
初めてのレースを地元で参加しました。普段走っているコースですが、レースで大勢の人と一緒に走ってみてコースの狭さをあらためて感じました。適正な人数にした方が良いように思います。参加費は参加賞のスポーツタオルから考えると高いのではないのでしょうか。地元でまた参加したい気持ちはあるので、より良い大会になるよう是非一考していただきたいです。
おしゃまちゃん さん 2011年12月16日 21時39分
出場種目:
サービス精神は期待しなければ十分な大会です。コースが狭いし、混雑するのが良くない。
英国経由日本人 さん 2011年11月27日 17時39分
出場種目:10K
コースは狭いというか、参加者が増えたのかな?
いい天気だったので、快適でした。
後半暑かったですが・・・。
大会関係者の方々ありがとうございます。
aiai さん 2011年11月18日 0時28分
出場種目:
普段走っているコースでの大会(初参加)。
コースの広さはどうしようもないとしても大会の時間くらい一般進入禁止にはできないものなのでしょうか?
でも、地元なので来年も再来年も参加します。
しんのすけ さん 2011年10月30日 22時38分
出場種目:10Km 男子50歳以上
第1回から8年連続参加。我が家から車で行けた。フラットでタイムが出やすかった等々の理由で参加してきました。回を重ね変遷があり以前は10マイル、15Kmの距離が手ごろでしたが最近は10Kmとなり、またマイカーが無理となり、今年の景品はタオル(昨年まではTシャツ)となり魅力が薄れたと感じました。しかし初参加の同行者が高齢者の部の特別賞を頂戴し感激していました。そんな気配りもあるレースで再評価。来年も参加しようと考えています。
マイペースOSAMU さん 2011年10月24日 21時18分
出場種目:10キロ
おととし5キロに出場、今年は2回目の参加です。今回は10キロにしました。
他の方のレポートにも書かれていますが、やはりコースの幅が狭く危ないな、と思う箇所がいくつかありました。道幅を広げることはできないので、これは仕方がないのでしょうね・・・
参加賞の受け取りが分かりにくいと思いました。
ランナーズチップと交換でしたが、先に走り終わった5キロのグループがチップを持ち帰ろうとしていました。もう少しわかりやすい表示があるといいのではないかと思います。
スタッフの人たちが一生懸命応援をして下さっていてとても励みになりました。ありがとうございます。
たあ さん 2011年10月22日 22時22分
出場種目:5km 50才以上男子
走路の幅が狭いのは仕方がないとして、散歩している人や自転車がコース内に立ち入っているのには閉口した。接触して怪我をさせても負わされても、後味の悪いことになる。レース中の規制は出来ないのでしょうか?
jullipapa54 さん 2011年10月22日 19時38分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
5 | 85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |