出場種目:フル
夜明け前から渋滞に巻き込まれ閉門ギリでスタートした者ですが、順位表が意味をなさないのでネットとグロスで一括ダウンロードできる順位表など気を使ってほしかったです。車に折り畳み自転車を積んでいったのが功を奏し会場まで自転車ダッシュ。荷物をそのままくくりつけスタート。走りながらドキドキ。現地に行って走ってそのまま帰ったという印象で、残るものは完走賞のメダルと友人が渋滞で走れなかったというネタ話くらい。なんせ駐車場の案内がのんびりしていて時間が間に合っていないという危機感が感じられず.明らかにランナーではない方も多数いた事も要因かも。運営側の欲が見え見えの大会になってしまったのかとランナー仲間で話していました。運営に携わって頂いた方々には大変感謝しています。ただ、中心となる主催者側の考えが甘かったのは否めないと思います。様々な記事にも周辺の渋滞の影響としか記載がなく、運営側の不手際でと発表してなかったことが好感度ダウンでした。辛い思いして何とか走れた人にもそれなりのお詫びがほしかったです。例えばネットとグロス差がある一定時間を超えた人など対象に。次回の開催発表に期待します。
- 総合評価:
- 32.0点
Gouty さん 2013年1月27日 22時5分