出場種目:10kmマラソン
今回は10kmのコースを走ったけど千里浜海岸も走れて気持ちが良かった!
エイドで余裕がなくオムライスを食べれず残念でした…
- 総合評価:
- 50.0点
ノリ さん 2022年11月10日 14時9分
78.0 点
(現在の評価数41人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:41人
出場種目:10kmマラソン
今回は10kmのコースを走ったけど千里浜海岸も走れて気持ちが良かった!
エイドで余裕がなくオムライスを食べれず残念でした…
ノリ さん 2022年11月10日 14時9分
出場種目:30kmマラソン
出走させていただきありがとうございました。今年はあまり練習してなかったので、355mの高さ 上りも下りも辛かった。
Shige さん 2022年9月25日 8時29分
出場種目:10kmマラソン
エイドにシャインマスカット、オダマキ(和菓子)、オムライスなどがあり、充実していました。
千里浜を走れて貴重な経験ができるのも嬉しいですね。
地元の方も沿道で応援してくださり、嬉しかったです。
ひでき さん 2023年1月29日 21時6分
出場種目:10kmマラソン
10kに参加しました。
会場は混雑がなくスムーズに受付できトイレ待ち渋滞もなく、また貴重品預かりもあって助かります。
10kコースはほぼ平坦で走りやすく砂浜も足が沈み込む事はなく思ってたより快適です。ただ靴は濡れます。
地元の方の応援も熱心で街をあげて盛り上げてくれてる感じで気分よく走れます。
改善ポイントは距離表示が全くない所です(見落としではないと思う)。メインが30kだからでしょうか?
ラスト100m位から勝負してくれたお兄さん。楽しかったよ!
また来年も出場します!
おかポン さん 2022年9月25日 7時1分
出場種目:30kmマラソン
2019から2022へ
コロナ騒動でなかなか参加できない環境からのエントリー
久しぶり30キロのレース
相変わらず前半の劇坂で足削られ、そんな中で一気に下り坂で飛ばすファンランさんが多数、後半海辺デたくさんのランナーが失速気味〰️今回も2019同様前半と後半の2部構成でプラン立てた方が無難かもしれないですね❗
地元のボランティアさんの笑顔が印象的な大会
そんな中でお願いしたいことが2点、ポカリと水はありがたいのですか、ラストかその手前ヱイドでコーラあると嬉しいですね❗
それと海岸線に出る手前で右から車が出てきてあわや事故の危険性がありました❗ギリギリで助かった感じでした!ランナーは海辺が見えて横からの車ははっきり見えません!次の大会では、充分気をかけてもらえたらと思っています
俊夫 さん 2022年9月24日 21時40分
出場種目:30kmマラソン
コロナで大会が中止だった大会が参加できてよかった。大会運営の方やボランティアの皆様に感謝です。手書きの走行キロやマスカット、あん巻き、オムライスの地元の食材美味しいかったです。地元の歓声も励みとなり完走しました。来年も参加したいです。
ニックネーム未登録 さん 2022年9月26日 10時6分
出場種目:30kmマラソン
3回目の参加ですが、なんとか前回より10分ほど記録更新できました。
坂は諦め全歩きでしたが、それ以外は歩かずゴールできました。
今日は前回より気温が低く天気も曇りだったので楽でした。
地元のボランティアの中高生が一生懸命お世話してくれて
地元一丸となったいい大会でした!
けんぢ さん 2022年9月25日 21時38分
出場種目:30kmマラソン
練習をあまりしていなかったので完走できるか心配でしたが無事完走できました❗来年も考えます❗
ニックネーム未登録 さん 2022年9月24日 19時2分
出場種目:30kmマラソン
思ったより気温も上がらず登りに入った所から、涼しささえ感じました。登りは計画的に、歩く走るを繰り返し折り返し地点のオロナミンCを目標に走りました。折り返し地点が少し狭くごちゃごちゃしたので、もう少しスペースがあったらと思いました。下りはかなりスピードが出て、抑えるが大変でした。あとはフラットな道が続き特に問題なく走れました。
私は砂浜で足が濡れる事はほぼありませんでした。30キロを走るのは初めてでしたが、いい距離でフルマラソンの準備ができました。
冷却やエアーサロンパスを持った人が後半にもう少しいてくれると嬉しかったです。
途中のブドウ3粒おいしかったです。
ニックネーム未登録 さん 2022年9月26日 10時40分
出場種目:30kmマラソン
コロナ禍のため3年ぶりに参加させてもらいましたが十分満足出来ました。昨日までの雨も朝にはあがり気温25℃、曇りの走り易い状況でスタート。エイドのドリンクや給食もしっかり堪能出来ました。宝達くず、イチジク、シャインマスカット、オレンジを食し、役場のエイドではオムライスとおだまきを頂きました。おだまきは好物なので絶対食べようと思っていたのですが予想より大きかったので口一杯になりました。とどめはゴール後のルビーロマンケーキです。ルビーロマンは高価なのでなかなか手が出ないのですが、宝浪漫マラソンを完走すると食べられます。今回はしっかりエイドを堪能した効果かどうかはわかりませんが自己ベストタイムも出て非常に満足です。
スタッフ、ボランティアや関係者の皆さん、熱い応援ありがとうございました。他の大会にはない特色あるコースが大好きです。ぜひ来年も参加させて下さい。
おさちゃん2 さん 2022年9月24日 16時33分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |