種目:フル(42.195km)駅伝,フル(42.195km),30km,ハーフ(21.0975km)駅伝,ハーフ(21.0975km),10km,5km,2.5km,(小運動会)1.5km
55.1 点
(現在の評価数26人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
評価者:26人
出場種目:フルマラソン
初めてのフルマラソンにチャレンジした大会でした。
途中で、足がつってしまい、歩いたり、走ったりの状態でした。それを見ていたコース案内スタッフの方が完走できそうかを心配して頂ける声掛けをしてくれました。最後の周回では、コース案内スタッフにお礼を述べながらのゴールになりました。
「来年も来てくださいね」と声掛け頂き、とてもうれしかったです。
ニックネーム未登録 さん 2023年5月27日 18時27分
出場種目:フルマラソン
海浜公園内を海を横目に見ながら走るコース設定。周回コースであり応援する側も声援を送りやすくGOODだと思われます。人数も規模に合わせての適正人数であり接触転倒の危険性も低くよかったです。一部、皆の共有の公園であるにもかかわらず我が物顔でコースの真ん中を堂々とわざと歩いているご老人がおりましたが、ごく一部です。トイレは少々渋滞気味になるので早めに済ませておいたほうが無難です。前日の予報では曇り一時小雨でしたが、晴れ、夏マラソンの陽気でした。想定はしていたので確りと水分補給をして熱中対策を施してのRUN。が、後半は暑さからくる疲労がやはりきつかったです。無事に完走、来年も参加いたします。
くろちゃん さん 2023年5月24日 12時41分
出場種目:ハーフマラソン
大会がほとんどないこの時期の貴重なレースです。
日曜日の海岸なので人が多く、賛否両論あるとは思いますが私は気持ちよく走れました。
よっち さん 2023年5月22日 23時9分
出場種目:フルマラソン
毎年参加しており、去年と今年はフルを走りました。基本的には好きな大会ですしスタッフの方々にも感謝しているのですが、幾つか危険に感じる事がありました。
1.レース開始後に距離表示設置:自転車に乗ったスタッフが選手の間を縫うようにコースを走り、コーンに距離表示を設置していました。そもそもスタート前にやるべきですし、1.5km~2km地点の狭い区間で接触しそうになり身の危険を感じました。
2.2km過ぎの給水所:手前に段差というか窪みがあり、走りながら取るのは足を取られそうでちょっと怖かったです。
3.歩道を走る部分:1km過ぎのキッチンカーが出ていた辺りで歩道に上がらなくてはいけない部分は、段差もあり危なかったです。
4.一般客が多かった:今年は例年にも増して一般の方が多く感じました。飛び出してきた子供に接触しそうになり、危険な目にあわせてしまいました。
1と2は改善可能と思いますのでよろしくお願いします。
くらさん さん 2023年5月22日 21時27分
出場種目:フルマラソン
楽しく完走できました。有難う御座いました。懸念事項書きます。
●3kコースはフルには短すぎる、ワゴムカウントでは今何キロか分からなくなるので別の方法は無いのか?
●前走った時は外周で5キロでした。景色も良くてのコースが走りたかった。
●給食バナナが細い過ぎて、マラソンマンにはいっぺんにパクッと食べられない。
●スタッフの自転車がランナーの事を考えずに、前でウロウロし過ぎで障害になっていた。
●ゴール付近とゴムのバケツ付近は人混みを作らないようアレンジ願いたい。真前に人が立つのでゴムを投げ込めない。人混みに通り抜けが大変です。
●フルの表彰が遅すぎる。
terumine さん 2023年5月22日 18時38分
出場種目:ハーフマラソン
駐車場は広くて料金も高くなかった。
コースは折り返し2ヶ所が狭かった以外は誘導員も多く分かりやすい。公園内で海も見えてまずまず走りやすい。
エントリー〆切がギリギリまで可能なのに、賑わっている大会だった。
るーなさん さん 2023年5月22日 17時22分
出場種目:10kmマラソン
一般の方々もいるところでマラソン大会があるのはなかなかないですよね。
それが楽しかったです♬
ただ狭いのでちょっと危険かな?とも思いました。
また次回も参加したいです。
ありがとうございました♪
よこ さん 2023年5月22日 17時10分
出場種目:5kmマラソン
マラソン初めて数ヶ月、5キロ初参加しました
何もわからない中スタッフの方の指示は親切で
説明もわかりやすかったです
多くの方が来る公園なので
その中でのポールやスタッフの立って下さる場所はよかったし
公園利用の方も渡るのを待ってくれたり
木陰や海風がある公園でも
暑かったです
でも楽しかったです
Tシャツ綺麗な色でした。スタッフさんの着ていた色が違うのがいろいろあったので
来年も参加したら
また可愛いかなと期待しています
今度は距離をのばして出られたらいいなと思います
ニックネーム未登録 さん 2023年5月22日 16時53分
出場種目:ハーフマラソン
日頃走っている公園。大会・イベントをやっているのは良く見かけていたけど、今回が初参加。
初のハーフはしんどかったですが、最後まで非常に楽しく走れました。稲毛海岸最高!次回も参加します。
コース設定の改善希望
Uターンが2か所あったがどちらも狭く、周回を重ねていくと疲れた体にはしんどかった。
木陰を多くとるのと、他の一般客との動線を意識した気配りだと思うが、
もともとネットに公開されていたコースの方が良さそうな気がした。
ichi さん 2023年5月22日 15時35分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.7点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |