出場種目:フルマラソン
日本一過酷なファンランと称されるこちらのフルマラソン。
北海道マラソンを完走したく、その前哨戦として選びました。
結果、美味しいものはあるし、上りもあったけど、終始楽しく走れ、初めてのフルマラソンでしたが、とても楽しめました!
また機会があったら出たいです。
- 総合評価:
- 100.0点
りー さん 2024年1月31日 8時47分
87.0 点
(現在の評価数368人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:368人
出場種目:フルマラソン
日本一過酷なファンランと称されるこちらのフルマラソン。
北海道マラソンを完走したく、その前哨戦として選びました。
結果、美味しいものはあるし、上りもあったけど、終始楽しく走れ、初めてのフルマラソンでしたが、とても楽しめました!
また機会があったら出たいです。
りー さん 2024年1月31日 8時47分
出場種目:ハーフマラソン
暑すぎず走りやすい、コースも走りやすい。ゴール後のお楽しみも多い。
沿道の応援も多く、とても楽しく走れた。毎年、エイドの羊羹を楽しみにしてるが今年は見つけれなくて残念…でもゴール直後のメロンは最高。
美味しい牛乳ものみ、味噌汁を飲み、じゃがバターを食べて…
ハーフ走ったのに体重全く減らず終了(笑)
コテツ さん 2024年1月26日 21時4分
出場種目:ハーフマラソン
以前のハーフマラソン時代から20年ぶりに参加しました。規模が大きく変わり、お祭り的な雰囲気を味わう事ができました。途中、距離表示がわかりにくい所が数カ所あったので、改善して頂けたらと思います。
ニックネーム未登録 さん 2024年1月21日 9時30分
出場種目:フルマラソン
初夏の港町を7,000人が駆け抜けました。
スタート・フィニッシュ会場の千代台公園陸上競技場は一部改修工事中ながら立派な施設、湯の川温泉街、フル中間点:国道278号線(漁火通)から望む津軽海峡海岸線先の函館山、ランナー応援メッセージを掲げた函館市電車両、ともえ大橋高架道路から望む函館湾と函館山、レンガ倉庫のあるベイエリアなど、函館の海と山の景色を楽しみながら、沿道の皆さんの熱いご声援に力をいただきました。
35.8km「緑の島」の第12エイドでは、冷やし塩ラーメン、ミニ海鮮丼、そして夕張メロンの三大グルメの提供があり、塩分・糖分・水分補給とフィニッシュへの想いも補給。
さらに、フィニッシュ後のおもてなしフェスタでは、えらべる振る舞いには地元名物「やきとり弁当(おためしパック)」を選択し、もれなく振る舞いの「かごめ汁」と「函館牛乳」もいただいて、オーシャンスタジアムのスタンドでゆっくり味わいました。
函館の街の魅力を満載に詰め込んだ“函館マラソン”。街をあげての盛上げと盛上りを感じながら、楽しむことができました。ありがとうございました。
ツインくる 東北 さん 2024年1月21日 0時21分
出場種目:ハーフマラソン
「ハーフ」参加だったため、大会前日の観光も楽しめ、また、走った後の食事も堪能出来ました。無理に「フル」にこだわらず、「ハーフ」の参加も良いと思いました。
しぶまま さん 2023年10月24日 8時43分
出場種目:フルマラソン
いつかは走りたいと思ってた函館マラソン!念願叶って参加して完走できました!
エイドの海鮮丼と塩ラーメンメロンに向かって頑張りましたね!
満足いく大会!また走りたいけどともえ大橋は辛かったー!
りん さん 2023年10月2日 9時14分
出場種目:ハーフマラソン
毎年帰省がてらに参加しています。今年は久々にハーフの部に参加しましたが、暑さで思うような走りにはなりませんでした。ハーフは超高速コースで、フルの部(過酷なファンラン)と特色が一変するので、これは寧ろ良いと思います。ハーフの部でも、ゴール後にメロンが沢山食べられて嬉しかったです。遠征の方、この時期の函館のイカは小さいですが美味しいですし、ぜひ後泊して帰ってほしいです。
falcon さん 2023年9月17日 20時38分
出場種目:ハーフマラソン
当日は徐々に気温が上がり、暑さ対策が必須のレースとなりましたが、海風が涼しく、シャワーもあり、なんとか完走することができました。道中のエイドやゴール後のスイカ、メロンには大満足でした。そして沿道のみなさんの応援がなにより元気の源になりました。いつもありがとうございます!東京から来た甲斐がありました。できればもう少し早い涼しい時期に開催してほしいと思いますが、また来年も是非参加したいです!
かあず さん 2023年9月10日 17時47分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |