大会情報

第24回加古川マラソン

開催日:
2012年12月23日 (日)
開催地:
兵庫県(加古川市)

種目:42.195km,10km,5km,2km

  • RUNPHOTO
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

84.2

(現在の評価数139人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

インフォメーション
  • 大会WEBサイト
  • 分かりやすい最終案内
大会会場
  • アクセスが便利
  • 充実した施設
  • 充実した誘導・案内
  • 参加者、応援者も楽しめる
参加者サービス
  • 飲食物の提供
  • すばらしい参加賞
  • いち早い記録発表
  • 独自の特色を持つ
コース
  • 緩やかな制限時間
  • 楽しめるコース設定
  • 的確な距離表示
  • 充実したトイレ・給水所
  • 熱心な応援
  • 走路の安全確保
総評 (最高評価は10です)
  • 大会運営
  • 来年の参加

みんなのレポート

評価者:139人

Finesherタオル(´∀`*)

出場種目:

地元愛(ただ遠くに行くのが面倒)が強いので、この大会にしか参加しないオヤジです。
年々応援して下さる人が増え嬉しい限りです。
今年は、小学6年生が最後に応援ランナーとして伴走してくれました。
へとへとになっているオヤジを「もうすぐゴールです」と励ましてくれ、手をつないで笑顔でゴールしました。ありがたいことです。
風は、先週や先々週はもっと強風でしたよ。しかし、人間は勝手なもので、追い風の時は押してくれてると感じないですよねぇ。
Finesherタオルは、誤植タオルとして記念に置いときます。関係者の方は、真っ青になったでしょうけど。いつもいいタオルで重宝してます。
それでは、また来年も参加できるように体調管理を頑張ります。

総合評価:
97.0点

タクリン さん 2012年12月24日 14時29分

詳細を見る

0

第24回加古川マラソン大会参加

出場種目:フル

2回目の参加でしたが、フラットなコースで、とても気持ちよく走れました。
エイドも2.5kmずつあって、後半は、非常に助かりました(笑)
次回も参加します。

総合評価:
97.0点

TAKA さん 2013年1月10日 22時42分

詳細を見る

0

楽しかった(*^_^*)

出場種目:

去年に引き続き、2回目の大会でした。去年とは違いラスト8キロは向かい風きつかった!心おれそうでした…。でも、その中スタッフさんや応援の方の励ましのおかげで走りきりました!給水も給食もきちんとあって、終始楽しかった!ゴール後のぜんざいもおいしかった!来年も参加したいです。

総合評価:
97.0点

jyu-na さん 2012年12月23日 15時33分

詳細を見る

0

大会関係者の皆さまに感謝!楽しかったです!!

出場種目:フルマラソン一般6部

昨年に初フルマラソン続き2回目の参加です。大会運営関係者やボランティアの皆さん、沿道で応援してくださった方々に感謝しながら、楽しく走ることができました。今年も「地元の素晴らしい大会」を体感することができ、充実した一日でした。来年以降も続けて参加していきたいと思っています。

総合評価:
97.0点

かわさん さん 2012年12月24日 18時53分

詳細を見る

0

祝!!初フルマラソン

出場種目:フルマラソン

初マラソンということで、検索してアップダウンのないこの大会に即エントリー
コースは文字通り、終始フラット~

みなさん書き込みの通り、ラスト8キロくらいから、強烈な向かい風アンドあられの洗礼にあいつつ・・・

なんとか、沿道の声援を受けて、なんとかへろへろでゴール!!

噂には聞いていたけど、風がこんなにきついとは・・・・

その分、ゴール後のぜんざいは体にしみた~
思わず2杯おかわり~

ゴール直後は、二度と走らない!
って思ったけど、日がたつにつれ、来年も参加モードになりつつあります。

ただ1つ、リクエストするならば、更衣室をもう少し広くしてもらえたら、スムーズに着替えができるかなと思いました。

最後に

この大会に関わったすべての皆さん、大変大変ありがとうございました。

初フルがこの大会で良かったです。

総合評価:
97.0点

yurayura さん 2012年12月26日 18時27分

詳細を見る

0

安心度100%!

出場種目:フルマラソン

屋内の更衣室が少ないとか、一部走路が荒れているとか、応援が少ないとか、そんなことどうでもいいと思わせてくれる大会。とにかく文句の付け所がほとんどない、まれな大会です。今回、3年ぶり3回目の参加でしたが、前回に比べ沿道がにぎやかになり、年々充実していっているようですね。関係した皆さんのご苦労に心から感謝いたします。

ただ、スタート1時間ほど前に雨がパラパラ降りだした時は、先月の赤穂シティマラソンの激しい雨中の大会が脳裏をよぎりました。ここであれほどの雨が降るとどうなってしまうんだろう、と。まあ、このあたりが対策できると本当に完成度の非常に高い運営となるのでしょうね。

こんなスタートさえすれば後はレースに身を任せ実力を発揮するのみ、なのですが、練習不足で最後はヘロヘロ。しかし沿道応援団は3年前よりずっと多く、あちこちでイベントも工夫され、大変励みになりました。それにこたえられず残念。確かに景色は変わりませんが、走りやすさは絶品。景色の良さと走りやすさは反比例するのでしょうか。また来年お世話になります。よろしくお願いします。

総合評価:
96.0点

ふじふじ さん 2012年12月31日 21時23分

詳細を見る

0

ゴール出前200m で応援していたオヤジです(^o^)v

出場種目:

ランナーの皆様、お疲れ様でしたm(__)m

加古川は、スタート地点は風もなく穏やかな気候ですが、少し走ると風が強くなって
大変です(>_<)
昨日は、雨や霰も降って苦戦した方も多くいたと思います。

加古川マラソンには出れませんでしたが、皆さんの走りを見てエネルギーを頂きました!
早く脚を治して、又走りたいと思います!(^-^)v

総合評価:
96.0点

坂上信行、信ちゃん さん 2012年12月24日 5時36分

詳細を見る

0

ありがとうございました

出場種目:フルマラソン

昨年に続き、2回目のフルマラソン参加でした。
コースもフラットで走りやすく、自己ベストを大幅に更新できました。
ラスト1KMの小学生の応援はあったけど、今年は一緒に走ってくれなかった?
(こちらから要求しなかったからかな)
寒い中なのに、暖かい声援に本当に感動しました。
来年もまた必ず参加します。

総合評価:
96.0点

つっちゃん さん 2012年12月26日 9時37分

詳細を見る

0

天候の波乱はありましたが

出場種目:フル

他の方々も言われてるように、運営は素晴らしく年納めのレースとしては最適かなと思いました。制限時間が迫るランナーへのラスト1キロから応援ランナーをつけて励ますのは感動ものです。

総合評価:
96.0点

ズイ さん 2012年12月23日 22時26分

詳細を見る

0

寒かったですが…

出場種目:

去年に続き2回目のフルの参加でした。
駐車場から2kmちょっと歩いたり、受付やトイレで並んだりしましたが全く問題ないくらいでした。受付からスタートまでの時間も短く、スタート地点に並んでいる時間も短く参加人数も手ごろでいいと思います。参加賞やカッコイイフィニッシャータオル(今年はロゴが間違っていましたが)もいい上に参加料も手ごろでよかったし、人数こそ少ないですが応援していただいたりボランティアの人も頑張っていただいたり、応援ランナーのちびっこも何度も往復してとてもいい大会だと思いました。

総合評価:
96.0点

きよぷぅ♪ さん 2012年12月24日 21時14分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上