大会情報

第39回江戸川マラソン大会

開催日:
2018年10月28日 (日)
開催地:
東京都(江戸川区)

種目:10km,3km,1.5km

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

57.8

(現在の評価数63人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.7 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

みんなのレポート

評価者:63人

江戸川区のローカル大会 今年からコース変更

出場種目:10kmマラソン

最長で10kmのレースですが、今年からコースが変更になり、葛西臨海公園内で折り返し、臨海町緑地、新長島川親水公園内で折り返し、陸上競技場へ戻るコースとなりました。
昨年までに比べ、
・折り返しのコースになった。
・アップダウンが増えた。
・コース幅が狭くなった。
・信号で停められることがなくなった。
・沿道の応援が減った気がしました。
信号で停められることがなくなった点が改善点ですね。
あと、計測はグロスのみですから気を付けましょう。

総合評価:
55.0点

ひでさん さん 2018年12月4日 21時34分

詳細を見る

0

2回目の参加

出場種目:10kmマラソン

今回はコースが変更になっており、葛西臨海公園を中心に走るコースでした。アップダウンが多くなり、後半はバテましたが、天候も良く、公園内を気持ちよく走れました。ややカーブがきついところが多かった為、次回は経験を活かしたいです。
前回よりはタイムが良かった為、次回もベストタイムを目指したいと思います。

総合評価:
51.5点

ニックネーム未登録 さん 2018年11月4日 16時58分

詳細を見る

0

初江戸川マラソン

出場種目:10kmマラソン

9割は公園の中を走るだけのコースです。

総合評価:
47.0点

ニックネーム未登録 さん 2018年11月2日 0時15分

詳細を見る

0

天候にも恵まれ気持ちよく走れました

出場種目:10kmマラソン

大人子供合わせて23人の仲間と参加しました!
親子で一緒に参加できるのはうれしいです!
私は10キロ走りましたが、コースのアップダウンが激しく、制限時間も1時間10分とけしてゆるくはない設定ですので、しっかり練習をしないと厳しいなと感じました。
去年は台風で中止でしたので、今年は天気もよく友人たちはベストタイムを出してました!
子供たちも非常に楽しめたようです!
また来年も参加したいです!

総合評価:
71.0点

ogawan さん 2018年11月1日 9時56分

詳細を見る

0

子供(小学生)が参加

出場種目:その他

地元でマラソン大会があるのはとてもよいと思います!が、人数が少ない…。

総合評価:
80.0点

ニックネーム未登録 さん 2018年10月31日 21時39分

詳細を見る

0

天気も良く良かった

出場種目:10kmマラソン

天気が良く、無事、けがすることなくゴールできました。

総合評価:
50.0点

まっつ さん 2018年10月31日 11時14分

詳細を見る

0

給水とコース

出場種目:10kmマラソン

給水ポイントが1箇所でした。もう少し増やしてほしい
あと、今回よりコースが変更になりましたが、アップダウンが大きく4箇所もあり、苦しいコースでした。私は前のほうが好きです。

総合評価:
58.5点

moana さん 2018年10月30日 23時30分

詳細を見る

0

久しぶりの参加

出場種目:10kmマラソン

10キロ走りました。
コースは緩やかなアップダウンがありますが、全体的に走りやすいです。
若干狭いところは気になりましたが、自分としては満足してます。
来年も参加したいです!

総合評価:
63.5点

ニックネーム未登録 さん 2018年10月30日 14時21分

詳細を見る

0

コースが変わり新鮮でした。

出場種目:10kmマラソン

今年はオリンピックの工事の関係で、大幅にコースが変わりやや起伏が多くなったためけっこうきつかったです。臨海公園の水辺を走るのは気持ち良かったので、あの辺をもう少し長くしても良いのではと思いました。又、コース上の中央に置かれていた小さなカラーコーンは、気が付かない人が多く、蹴飛ばしたりして邪魔な気がしました。給水も後半にもう1か所あった方が良いと思います。私にとっては地元で一番近い大会なので、これからも参加していきたいです。

総合評価:
64.0点

つじけん さん 2018年10月30日 10時8分

詳細を見る

0

初めてのレース

出場種目:10kmマラソン

始めてのレースでした。こんなにも沢山の人達がマラソンを楽しんでいるのに驚きました。今後も、定期的にレースに参加し、少しずつ距離を伸ばしていこうと思います。

総合評価:
62.5点

ニックネーム未登録 さん 2018年10月30日 9時9分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.0点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上