出場種目:ハーフマラソン
こんな状況の中、開催していただけたことに感謝します。ハーフの出場者も少なく走りやすかったのですが、トイレが既存のものしかなく。男性用1つの男女共用が1つしかなかったため、スタート直前は大混雑に。
離れた場所にある。と、案内はされていましたが、仮説を設置していただきたかったです。
- 総合評価:
- 70.0点
みなぞう。 さん 2021年10月28日 7時34分
種目:ハーフマラソン(10/23開催) ,10km(10/23開催) ,5km(10/23開催) ,フルマラソン(10/24開催) ,30km(10/24開催)
78.0 点
(現在の評価数20人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:20人
出場種目:ハーフマラソン
こんな状況の中、開催していただけたことに感謝します。ハーフの出場者も少なく走りやすかったのですが、トイレが既存のものしかなく。男性用1つの男女共用が1つしかなかったため、スタート直前は大混雑に。
離れた場所にある。と、案内はされていましたが、仮説を設置していただきたかったです。
みなぞう。 さん 2021年10月28日 7時34分
出場種目:ハーフマラソン
独自のトイレの設置をしてください 既設のトイレだけでは足りません
予選措置しておいてください 駅前にスタッフの配置をして誘導&案内のために必要です 優しい大会をめざすためにも必要です 事前入力フォーム 受付で提示しましたがあまり活用していません 何のための事前入力だったのですか 参加名簿チェックリストがあいうえお順でなく不便でした 改善してください
skimarathon さん 2021年10月26日 23時14分
出場種目:ハーフマラソン
今シーズン初のレースということで、少し緊張していましたが、アットホームな雰囲気の運営で楽しく参加することができました。
ハーフの日は時折身体がぐらつく位の強風に悩まされましたが、最後はペーサーの方に引っ張っていただき、何とか完走することができました。
また、機会があれば参加したいと思います。
Tomnom さん 2021年10月26日 22時28分
出場種目:フルマラソン
予定していたフルマラソンが中止となり急遽参加
去年に続き2回目の参加です
参加人数が多すぎず走りやすい大会でした
今回は参加Tシャツ無しとしましたが、デザインが良く事前に分かっていれば購入していました
スタート時のコロナ対策のカラーコーンに整列、給水コップの色分け、ペースメーカー等工夫があり良かった
砂利のコースと少し長い距離で記録は全然でしたが、全体的には良かったと思います、次回参加は有りです
つよし さん 2021年10月26日 22時24分
出場種目:フルマラソン
多摩川沿いなので、走っていると野球の球が飛んできたり、コース上でテニスの壁打ちをしていたりしますがコースはフラットで路面も前回より舗装部分が増えたり整備が進んでいたように感じた。また機会があれば参加したいです。
ツヨシ さん 2021年10月26日 14時2分
出場種目:30kmマラソン
スタッフさんがたくさん配置されており、運営はとてもよかったと思いますが、私がついたペーサーさんは波が少しあったようです。遅いときと早いときで30秒ぐらい差があったかと思います。最後は付いていけなくなりましたが、タイム的には自分が目標タイムにピッタリでした。
折り返しで他のペーサーさんの声掛けにはすいぶん助けられました。一人ではバテて25kぐらいで止めてたと思うので、やはりこういう機会は貴重です。終わってからそこらじゅう攣ってしばらく動けませんでしたが、とても充実していました。ありがとうございます。
カズキ さん 2021年10月26日 13時8分
出場種目:フルマラソン
昨年に続き参加させて頂き、自己記録更新出来ました。
参加費もお手頃でペーサーも給水も充実しているのが良いです。
Tシャツ購入もオプションで余計なメダルとか無いのが良いです。
砂砂利はそれほど気になりませんでした。
距離が800mぐらい長かった気がします。
来年も参加したいです!
ニックネーム未登録 さん 2021年10月26日 13時6分
出場種目:フルマラソン
前の方が書いてるように、紙コップの色分けは良かったです。
折り返し(フル)が昨年はグラウンドの中央だったのが、今年はグラウンドのエンドの方までのびていて43キロ超えていたような・・・。昨年は250メートルオーバーでほぼ正確だったので、今年も同じ個所でもよかったかと・・・。
この時季は雨か暑いかどちらかが多いのですが、良い気候の中で走れました。
ニックネーム未登録 さん 2021年10月25日 17時46分
出場種目:フルマラソン
周回ながら一周ご8キロとなかなか長い。最後の一周は足がつりつつなんとか完走。
目標タイムにあと1分。5月に出た大会より大幅アップしました。
青いふかふか手袋のお姉さんと、ゴール付近にいた二人の女子の励ましがききました!
ありがとうございました😊
naoko さん 2021年10月25日 16時24分
出場種目:フルマラソン
久しぶりのにぎやかな大会の開催に感謝します♪♪
半分強が学校の運動場のような砂利でしたが走りやすく
空気感も心地良かったしホント平坦でした!!
しかーーーし
湿度が低く乾燥していたのとやはりまだ直射日光は暑く
かなり後半バテバテに。。。
それでも給水やスタート地点でいっぱい応援してもらえて
最後まで走れました!!
フルマラソン女子の・・・B枠が無かったのか??
3・5以内の方々が皆C枠になっており
ペースメーカーさんが全く役に立っていなかったのが
残念&過酷でした。。。
苺一笑 さん 2021年10月25日 12時43分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |