大会情報

第3回横須賀・三浦100km・63kmみちくさウルトラマラソン(旧・三浦半島100km・60kmみちくさウルトラマラソン)

開催日:
2019年5月25日 (土)
開催地:
神奈川県(横須賀市)

種目:100km,63km:A,63km:B

59.5

(現在の評価数96人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:96人

今回は

出場種目:ウルトラマラソン

まず、この暑さの中ボランティア、運営の方含めご苦労様でした。2015年の三浦マラソンから60km・100km含め5回目の参加で初めてのDNFでした。
100kmは過去2回完走してるので今回もゴールを目指していましたが、初めて気温に耐えきれず71kmのソレイユで断念しました。天候なのでどうしようもないですがもう少し涼しい時期に開催されると良いかなと思いました。
コースは毎年少しずつ改善されている感じで、今回城ヶ島での草道を走る部分の省略や、エイドのマグロ丼の券配布などどんどん良い方向に変わって行っているので、ランナーの意見を取り入れてもらっているのがわかります。この大会は毎年参加したいと思っている大会なので今後も楽しみたいと思っています。ただ、気温が上がって今回のように断念するのは悔しいので来年は63kmでエントリーしようかと思います。

最後にコースの種類として63kmのコースに武山トレイルを含んだ73kmなどがあると徐々に上にチャレンジしていく楽しみがあっていいかなと思いました。

総合評価:
97.5点

eiji k さん 2019年5月27日 12時23分

詳細を見る

1

ナメてました。キツかった。 でも、大満足。楽しかった!

出場種目:ウルトラマラソン

自身初のウルトラ(63km)でした。
目標は完走することと熱中症にならないこと。
目標は達成できましたが、思っていたタイムよりだいぶ遅くゴール。自分がこんなに歩くなんて…
ウルトラマラソンをナメてました。

エイドでは沢山の食べ物と応援の声をいただき、最後まで走る(歩く)事が出来ました。
運営スタッフの方、ボランティアの方、沿道で応援してくれた方、レース中に声を掛けてくれたランナーの方、皆様に感謝です。ありがとうございました。

総合評価:
94.0点

デッパ さん 2019年5月27日 14時13分

詳細を見る

0

暑くてきついが楽しめました

出場種目:ウルトラマラソン

三回目の参加です。毎回コースがちょっと変わるんですね。それも面白いですね。来月のサロマ湖100kの練習を兼ねて参加しました。サロマ湖も暑くなっても大丈夫かな?
100キロは東京からだと日帰りできないですが、63キロに武山だけを加えた72キロを作って下さい。7時スタートだけでもいいです。これなら日帰りできます。

総合評価:
89.5点

やまちゃん さん 2019年5月26日 17時0分

詳細を見る

0

なんしろキツイと思った

出場種目:ウルトラマラソン

ウルトラを舐めてはいけない
激坂・暑さ・63km 全てが身体に堪えます

良く言えば横須賀~三浦の観光地を
一気に堪能できますが、とんでもない事でした

フルしか経験値が無い自分には
ひたすら長く辛かった

でもエイドはホントに充実しています
ただ5kmは無いので走力が必要です

TKGやごま豆腐、うどんには助けられ
ハンガーノックを起こさず完走出来ました

総合評価:
87.5点

いっしー さん 2019年5月26日 17時25分

詳細を見る

0

残念ながらリタイヤでしたが

出場種目:ウルトラマラソン

初めての参加でしたが楽しめました。予想外に気温が高くなり難渋しましたが、エイドでのかぶり水等に救われました。有名な多様なエイドも堪能できました。
コース中にコンビニ、自販機もあるので、今回のような気象条件の場合、スイカや小銭は携帯しておくと良いかも。私は途中コンビニでアイス投入して熱中症防止しました。
アップダウンもあり、コースは楽ではないですが、また来年も参加してみたくなる大会でした。

総合評価:
86.5点

ニックネーム未登録 さん 2019年5月26日 17時3分

詳細を見る

0

コースが改善されてて良くなってた!

出場種目:ウルトラマラソン

5月なのに30℃を超える気温の日でしたが、被り水や飲み水、スポーツドリンクや麦茶などをたくさん用意してくださってたので、脱水にならなくて済みました。
今年からゴール後のマグロ丼を引き換え券方式にしてましたが、ゼッケンにチェックする、とかもっと簡素な方法でもいいと思います。
城ヶ島の横道やゴール手前の横道コースが無くなって、走りやすくなってて良かったです

総合評価:
86.5点

かめかめラン さん 2019年5月29日 16時50分

詳細を見る

0

100K灼熱走、72K地点「ソレイユの丘」に散る

出場種目:ウルトラマラソン

「みちくさウルトラマラソン」シリーズ、今回で2回目の参加。前回は3月下旬に開催された「南房総」(75Kの部)を無事完走したので、今回はハードルを上げて「横須賀・三浦半島」(100Kの部)に挑戦。結果は72K地点(ソレイユの丘)にて無念の敗戦(涙)。敗者の弁を述べさせていただければ、今回のレースには山盛りの言い訳がございますが(笑)、マラソンとは実にシビアなスポーツで、完走かリタイアの二択しかなく、「完走」以外なんの価値も無いということを改めて認識しました(5Kでリタイアも、70Kでリタイアも、等しいリタイア)。最後に、完走された参加者の皆様、過酷な状況下での目標完遂、本当におめでとうございます! また、リタイアを余儀なくされた皆様、目標には遠く及びませんでしたが、「敗戦」を率直に認め、必ず「再起」しましょう!

総合評価:
84.5点

アッキー さん 2019年5月31日 19時40分

詳細を見る

3

70kでリタイア

出場種目:ウルトラマラソン

三浦みちくさの頃からで4回目の参加。いずれも100k完走してます。
今年も例年どおりの暑さ。海が近いので風があり、体感ではさほど暑さは感じません。
ただ今年は暑さ練習が十分にできなかった。それがリタイアの要因だと思う。
エイドは適度な間隔で助かります。少しコース変更があり、宮川公園にエイドができたのは良かった。内容も充実でした。暑さでグダグダになって歩いて到着して心が折れてたけど、ここで長めに休むと少し元気が出て復活して走れるようになりました。
ただ、ペースは上がらず、キロ7~8、時々歩き。
70kで一旦フィニッシュ地点のソレイユの丘に立ち寄るので、そこでリタイアしました。
去年からの改善点。案内の矢印、スタッフは少し増えた気がします。暑い中、感謝。
武山のトレイルに入る際に地図が配られた。宮川公園エイドの追加。城ヶ島も観光客に配慮でコース変更。
エイドも氷で冷えた飲物やフルーツがあった、等々。

総合評価:
84.0点

アザラシくん さん 2019年5月26日 19時53分

詳細を見る

0

暑かった・・・

出場種目:ウルトラマラソン

エイドは相変わらず良かった、しかし暑すぎた。
熱中症にならないようにと水分は多く摂ったけど、逆に胃をやられてしまい後半70km過ぎからは胃痛との闘いになってしまった。

総合評価:
84.0点

よっしー さん 2019年5月28日 3時30分

詳細を見る

0

暑い、熱いウルトラマラソン

出場種目:ウルトラマラソン

3回目の参加でした。なぜか毎年この日は晴天が広がり、素晴らしい横須賀、三浦の景色を眺めながら、非常に過酷な環境と起伏の豊かなコースに挑む、という状況になっています。でも温かいエイドのみなさんのバラエティーに富んだフードに励まされなんとか完走しています。開催者、ボランティアのみなさんも含めて暑い中、一緒に頑張っている一体感に感謝しています。

総合評価:
84.0点

eggmanao さん 2019年5月29日 14時11分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 93.7点 熊本城マラソン2024 (熊本県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第15回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.6点 第62回延岡西日本マラソン (宮崎県)
4 91.5点 第61回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
5 91.3点 鹿児島マラソン2024 (鹿児島県) 参加者7千人以上