出場種目:その他
スタートから急な上り坂で子供には結構辛いスタートだと思う。
毎年参加されるゲストがすごいのと、普段テレビで観てるゲストを生で見れるのも嬉しい。
参加人数や応援する人の人数が多いので会場は結構混雑している。
- 総合評価:
- 96.0点
ニックネーム未登録 さん 2024年12月13日 18時30分
78.2 点
(現在の評価数67人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
64人
10人
1人
0人
0人
|
|
快適だった
51人
|
|
暑かった
2人
|
|
寒かった
12人
|
|
風が強かった
3人
|
評価者:67人
出場種目:その他
スタートから急な上り坂で子供には結構辛いスタートだと思う。
毎年参加されるゲストがすごいのと、普段テレビで観てるゲストを生で見れるのも嬉しい。
参加人数や応援する人の人数が多いので会場は結構混雑している。
ニックネーム未登録 さん 2024年12月13日 18時30分
出場種目:ハーフマラソン
走りながら、海の景色が楽しめます。ゴール後、鉄道のアクセスが今一つで、身体が冷えてしまいました。が、その分会場のブースで食べまくりました。
など さん 2024年12月18日 21時5分
出場種目:ハーフマラソン
昨年に続き県外から今回も参加させていただきました。レイトエントリーでしたが、当日の受付対応、開会式、スタートからゴール後(味噌汁、さつま芋、美味しいです)まで前回以上にストレスなくスムーズに運営され、気候の良さもありとても良い大会でした。元サッカー女子日本代表の3名の方々(宮間さん、鮫島さん、岩渕さん)とスタート前にお会いできてパワーいただき、スタッフの皆様の各場所でのきめ細やかなご対応と今回も給水所の学生の皆様や沿道のご自宅前、各施設前の地元の皆様のご声援もとても励みになりました。最高です!
レース序盤の下りでスピードが乗り後半の上りまで耐えらことができました。このかなり厳しい上り下り坂がこの大会の特色ですので、存分に楽しめました。前回のタイムも大幅に更新でき、本当に充実した良い大会でした。来年もまた参加させていただきます。
のりパパ さん 2024年12月8日 12時20分
出場種目:ハーフマラソン
とても満足でした。
ただ、お振舞いの豚汁が食べれたらもっとよかったなと思います。
ニックネーム未登録 さん 2024年12月8日 20時48分
出場種目:ハーフマラソン
一昨年前にも参加しましたが、その時は雪が振り、強風の悪天候の中でのスタート!
後半の激坂前で、身体が全く動かなくなり、残り3kmをあるいてゴール~
そのリベンジを果たそうと、今回エントリーしました。前回同様辛く感じる時間は長かったですが、
天候の良さと、地元の方の応援をいただき、止まることなくゴール出来ました。
過去の自分からちょっとだけ成長出来たかな? と思います。
ゴール後の地元グルメ 温かくてとても美味しかったです~
また来年、年を重ねますがより成長出来るよう、参加したいと思います。
ニックネーム未登録 さん 2024年12月9日 15時15分
出場種目:ハーフマラソン
8キロ、9キロ付近の激坂さえ乗りきれば、タイムはついてくると思います。
沿道の応援嬉しかったです。ベスト92でもAからスタートできて嬉しかったです。
90切りできました!
シュンスケ さん 2024年12月9日 17時40分
出場種目:ハーフマラソン
海岸沿いで爽快感を味わえます。アップダウンは激しいですが、沿道やボランティアの学生さんに励まされて元気に走れました
19 さん 2024年12月9日 12時47分
出場種目:ハーフマラソン
海を横目に走れる最高のコースでした。地域の方々もたくさん応援してくれて、声援に力をもらいました。
また次回も参加したいです。
toshi さん 2024年12月9日 12時13分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |