大会情報

第63回秩父宮記念ミューズの森チャレンジロードレース

開催日:
2022年6月12日 (日)
開催地:
埼玉県(秩父市)

種目:10km,6km

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

--.-

(現在の評価数14人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
  • 感染症対策
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    2
  • 友達・同僚と楽しめる
    4
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    3
  • 自然満喫
    12
  • 観光名所とセット
    8
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:14人

超久しぶりの秩父路

出場種目:10kmマラソン

大好きな大会でしたので再開を待ち望んでいました。開催中は天候にも恵まれ、久しぶりの秩父路を堪能しました。コース変更がありましたが、名物の登り坂が減っていたように感じました。当日受付無し、完走証はダウンロードと運営も簡素化され、これはこれで良かったのではと思います。大会運営に携われた皆さま、楽しいひとときをありがとうございました。

総合評価:
93.5点

レッドベレーねこ さん 2022年6月12日 16時22分

詳細を見る

1

なんちゃってトレラン気分

出場種目:10kmマラソン

坂の多い大会とのことで10kmでも走りごたえがありそうなので参加しました。平坦なところはほとんどなく、砂利道の急な下り道、斜度いくらなの!と言いたくなるような激坂、そして芝生など、バラエティに富んだコースです。時折、秩父の街並みを見下ろせる場所もあり、眺めもいいです。ちょっとしたトレラン気分も味わえ、普段のトレーニングの具合を確認するにもいい大会だと思います。朝一の西武特急で参加できるのもいいですね。ミューズパークにもうちょっとベンチなどがあるとランのあとも楽しめるかと思いました。大会の間はお天気がよくてランニング日和でした。みなさんありがとうございました。

総合評価:
79.0点

公共交通機関利用ランナー さん 2022年6月12日 18時23分

詳細を見る

1

久しぶりに参加しました

出場種目:10kmマラソン

自分にとってコロナ以降初めての現地での大会でした、
と同時にこの大会については走り始めた頃ぶりなので
それこそ10数年ぶりでした。
芝生を走ったのは覚えていますが
上り下りがここまで激しかったかどうか忘れました。
上りは大変でしたが歩かずに登りきれてよかったです、
そのすぐ後に見た武甲山と秩父の街が印象に残りました、
これでまた来年も、と思う人は少なくないと思うので
とても良かったです。

総合評価:
60.5点

hassy さん 2022年6月12日 19時28分

詳細を見る

1

初めて参加。ロードレース?完全にクロスカントリーですね。

出場種目:10kmマラソン

ロード、ダート、急坂、芝と完全にクロカンですね。楽しさ抜群でした。事前に高低差をチェックしていたので、ラストも失速しませんでした。しかし、雨上がりで蒸し暑かった。日が照ると山とは思えない暑さ。10キロが丁度いいですね。安いし、参加賞がTじゃないし、来年も参加していです。隠れた穴場。二年ぶりの大会参加でペース配分注意でした。

総合評価:
89.5点

ピーちゃん さん 2022年6月12日 19時32分

詳細を見る

1

楽しめるコース

出場種目:10kmマラソン

近隣の大会(小鹿野ロードや両神山)には何度か参加していますが、この大会は初参加です。他の大会に負けず劣らずの楽しめるコースでした。アップダウンの連続ですが10キロなのでちょうど良い。また伝統ある大会だけあって招待選手も豪華でした。
次回も是非参加したいです。
秩父って、素晴らしい!!

総合評価:
93.0点

JUN さん 2022年6月12日 20時13分

詳細を見る

1

コロナ前より3年振りの参加

出場種目:10kmマラソン

以前より大幅にコース変更されており、急坂地点は6km〜7kmの間あたりにコースごと変更。以後アップダウンを繰り返しつつ、緩やかに登りながらゴール、というコースになりました。
以前より急坂区間は短くなったと思いますが、後半(以前は序盤3km地点くらいからだったかと)に位置している分のキツさがありました。バラエティに富んだエキサイティングなコースなので、楽しく走れ、雨天明けでしたが、コース上の安全はかなり配慮されているように感じました。

大幅なコース変更の割には事前のコース案内が荒くて、当日もコース案内がほぼ皆無(下見任せ)だった点と、給水地点が事前にわからなかった点は気になりました。

好きな大会で走り始めた頃から参加しているので、来年以降も参加したいと思います。

総合評価:
63.5点

拓未さん さん 2022年6月12日 21時15分

詳細を見る

1

夫婦で参加しました。

出場種目:10kmマラソン

私10km、妻6kmに参加しました。このレースは、5年ぶりになりますが、前回同様とても暑かったです。また、スタート前に散々滑って転ばないように、と注意喚起されていたにもかかわらず調子に乗って下りで転倒、更に前回6km参加で今回コース下見せず折返しからの初めて見る(?)急坂登りに完全に心が折れて頑張れませんでした。次回はもっと頑張ります。
※帰る途中、13時頃のゲリラ豪雨(?)には驚くと共に、レース中でなくて良かったと、心から思いました。関係者や参加者の皆様、お疲れさまでした。

総合評価:
85.5点

チームネボ さん 2022年6月13日 5時59分

詳細を見る

5

楽しく走れた~

出場種目:10kmマラソン

久々の開催で激坂が苦しいですが楽しく走りました。
また、ルートが変更になり後半登りなので、以前より苦しく感じましたが、歩かないと心に決め走り抜きました。
普段の練習ではそこまで追い込めないので良い大会と思います。
また、来年も参加します。

総合評価:
88.0点

きたボー さん 2022年6月13日 8時43分

詳細を見る

1

芸能人駅伝の開催地

出場種目:10kmマラソン

コースは違いますが、年末(正月?)にやる芸能人駅伝の開催地です。
(最後の直線は同じ)
前夜天気が悪くて心配でしたが、当日日が照ってきて、雨の心配ないいい天気で走れました。埼玉ではほぼ初参戦でしたが、観光もかねて10Kに参加しました。
距離表示:1km、ラスト2,1km位の表示でしたが、中間点の表示があると励みになります。
改善希望:無料バスに乗せていただきましたが、帰路駐車場出口まで出るのに10分位掛かりました。少し歩いてもいいので、駐車場に入らず別の場所発着にしていもらえるとありがたいです。
大会関係者、ボランティアの方、どうもありがとうございました。

総合評価:
85.5点

Hank NY さん 2022年6月13日 12時14分

詳細を見る

0

観光とセットで

出場種目:10kmマラソン

前夜、大雨だったが、暑いくらいの晴れ。
ナンバーカード事前送付で受け付けなしだが、検温表は提出する必要あり。荷物は300円のロッカーに入れられ安心。ロッカーは大量にある。スタート時の注意事項、聞き取りやすい方一人。あとは、聞き取れず。スタートして5キロぐらいは、たいら、もしくは下り。その後、登り。給水所2か所。アクエリアスと水。ありがたい。
砂利×下り×前夜雨=す べ る
芝生×前夜雨=靴びちょびちょ
景色がよく気持ちの良いランができる。
ゴール後、更衣室あり。シャワーは冷水しか出ず。
前泊をしたので、家族で楽しめた。また来年出たい。

総合評価:
76.0点

yuukooo さん 2022年6月13日 20時41分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上