出場種目:フルマラソン
今年初の大規模大会です。
検温とセキュリチェックを厳格にされながらも、盛り上がりは損なわず、素晴らしい大会に感動しました。感謝。
金沢の歴史と特性を感じるコースはとても気持ちよく走れます。沿道の応援は制限されましたが、多くのポイントで和太鼓やブランズバンドが力をくれます。ありがたいです。
今後の大会の手本になる大会でした。
- 総合評価:
- 100.0点
シゲ さん 2021年10月31日 17時5分
種目:42.195km
95.6 点
(現在の評価数797人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
評価者:797人
出場種目:フルマラソン
今年初の大規模大会です。
検温とセキュリチェックを厳格にされながらも、盛り上がりは損なわず、素晴らしい大会に感動しました。感謝。
金沢の歴史と特性を感じるコースはとても気持ちよく走れます。沿道の応援は制限されましたが、多くのポイントで和太鼓やブランズバンドが力をくれます。ありがたいです。
今後の大会の手本になる大会でした。
シゲ さん 2021年10月31日 17時5分
出場種目:フルマラソン
この状況で開催し、応援していただき、関係者の皆様、金沢の皆様に感謝します。
コースもきれいで運営もしっかりしていてすばらしかったです。
また出場したいです。
くぼっち さん 2021年11月3日 19時18分
出場種目:フルマラソン
コロナ禍での最初の都市マラソン大会開催実施、関係者の努力などに大いに感謝致します。* 今後とも継続してほしい点。・ 事前案内等。・ランナーファーストのおもてなし。多数のボランティア。・受付、スタート、ゴール各会場広く分かり易く、アクセスも良い。・ウエーブスタート、ブロックの細分化による、スムースなスタート。・適正な参加者数。・熱心な心温まる応援。~ 太鼓、ブラスバンド、コーラス、ダンス、和服姿の踊り等。・ペースメーカ配置:3時間から5時間30分迄各々7時間。・1km毎の大きく見やすい距離表示。・5キロ毎の計測 ・コース上のトイレ数充分で混雑少。・ エイドでの豊富な飲食。~食べまっしステーション:6ヶ所で多彩なメニュー(スイーツスポット、米菓&シリアル、百万石和菓子、ベジスイーツ、金沢カレー等)。・コロナ対応での、個包装での提供。・コロナ対応の徹底 ~検温、スタートまでとフィニッシュ以降のマスク着用等。・ゴール会場:円滑な動線、広い更衣場所。・完走証が金沢らしいカラー図案、5キロ毎のタイムとスプリットタイム記載。・ゴール後の頻発なシャトルバス。・ランナーのマナーが良いと感じた。
m777 さん 2021年11月7日 20時32分
出場種目:フルマラソン
この状況の中、リアル大会を開催してくださり、本当にありがとうございました。やはり、オンライン大会と違っていいですね。本当の大会は。感染防止対策もしっかりされており、ボランティアの方々の心配りも感謝です。自分は、やっとのことでゴールできました。また、鍛えなおして参加させていただきます。
ニックネーム未登録 さん 2021年11月14日 18時19分
出場種目:フルマラソン
コロナ禍での一万人以上の開催は金沢が初と思います。
大会関係者、ボランティアの皆様の気配り、心遣いが感じられました。
3回目の参加でしたが、とても気持ちよく楽しく走ることが出来ました。
また参加したいです。
青梅快速 さん 2021年11月3日 9時36分
出場種目:フルマラソン
会場は受付からコース上の各トイレ、ゴール後の更衣室までアルコール消毒の用意と呼びかけが徹底していた。ランナーも出発までマスク着用を守っていたが、主催者の意識の高さによるところが大きいと感じた。スタート・ゴールを含めて移動距離が長い分、関係者の案内が適切で初参加でも迷うことがなかった。自粛要請で例年より少ない観客も拍手や手旗で整然と応援され励まされた。期待していた給食は特産の和洋菓子やカレーなど盛りだくさんで質が高い。レースそのものは1年8か月ぶりで練習不足、目標に及ばなかったが、脚がつって動けない私に治療薬を渡してくれた方、ゴールまで伴走してくれた方など、ランナーも温かく記憶に残るレースとなった。
坊主ランナー さん 2021年11月7日 19時30分
出場種目:フルマラソン
金沢は初めての参加です。コロナ禍で他に開催している大会が無かったためです。しかし、洗練され独自性のある大会の素晴らしさに触れ、来年も申し込みしようと思っています。抽選結果次第ですが。
有難うございました。
KAZU さん 2021年11月8日 19時36分
出場種目:フルマラソン
開催にあたり関係者の皆様に感謝申し上げます。
大会運営は手慣れたものでとてもスムーズ。街全体でレースを盛り上げていただきランナーとしては至福の時間を過ごせました!
いむいむ さん 2021年11月11日 10時1分
出場種目:フルマラソン
金沢でしか味わえない42km。
金沢の中心を走れるなんて贅沢なコースです。
ほぼ道路が広くて混雑なく走れる。
ただ、時期的に暑いのが難点。
コロナ以降では初の大規模なマラソン開催成功なので、次々とマラソン復活してほしい!
あおなみん さん 2021年11月2日 21時8分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |