出場種目:フルマラソン
この大会のエイドは、給水所毎にバナナ等給食もあるため、こまめにエネルギーを補給できるため、オススメの大会です。沿道の声援、地元の方々の独自エイド等、とても励みになりました。先週まで季節外れの暖かさで今回は寒くないかな?と思いましたが、今日は寒く、遠州の空っ風も受け手、甘くはないと感じました。運営の方々等、お疲れ様でした。
- 総合評価:
- 100.0点
yanop さん 2018年12月9日 19時3分
54.0 点
(現在の評価数383人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:383人
出場種目:フルマラソン
この大会のエイドは、給水所毎にバナナ等給食もあるため、こまめにエネルギーを補給できるため、オススメの大会です。沿道の声援、地元の方々の独自エイド等、とても励みになりました。先週まで季節外れの暖かさで今回は寒くないかな?と思いましたが、今日は寒く、遠州の空っ風も受け手、甘くはないと感じました。運営の方々等、お疲れ様でした。
yanop さん 2018年12月9日 19時3分
出場種目:フルマラソン
4年前にはサブ4できたのに還暦を過ぎた今年はサブ5がせいぜいです。でもパンダのプチコスプレしたらエイドの女子中高生にも沿道の子供たちにも大受け!交通整理のおじさんにも声かけていただき、すごく楽しかったです。エイドでは女の子たちと集合写真を撮っていただき(給水の仕事を中断させてすいません)メッチャ若返った気分になれました。こんな楽しみ方もあるんですね。まさに記録より記憶に残る大会でした。
Dr.KO さん 2018年12月9日 18時0分
出場種目:フルマラソン
初めてのフルマラソン。絶対に袋井マラソンと決めていました。
生まれ育った袋井の地を自分の脚で走り切れたことで大満足です。育ててくれた袋井に感謝です。
応援もエイドもホント力になりました。
ありがとう袋井!
またいつか走りたいです。
ニックネーム未登録 さん 2018年12月9日 20時29分
出場種目:フルマラソン
初めてのフルマラソン挑戦だったが、多くの人に応援してもらい、ボランティアの方も親切で本当にありがたかった。見知らぬ人のために、市を挙げての応援をしていただける袋井市はすごいと思った。茶畑風景も綺麗だった。
ヒロユキ さん 2018年12月9日 16時53分
出場種目:フルマラソン
初フルマラソンに挑戦したくて、メロンマラソンを選びました。知人からは、「初フルマラソンでメロンマラソンは大変じゃない?」と言われて、なんで大変なのか、よくわからないまま、当日を迎えました。スタート後に大変さをすぐ痛感しました。それは「坂、坂、坂!!」
最初からメンタルが崩壊しましたが、ボランティアの方々、地元の声援に何度も励まされ、脚を痛めるアクシデントもありましたが、なんとか無事に初フルマラソンを完走出来ました‼️
タイムは遅いけれど、完走後の充実感は大変素晴らしいものでした。
次回はトレーニングをしっかり積んで、フルマラソンへ望みたいと思います!
本当に素晴らしい大会でした!
イッチー さん 2018年12月9日 17時18分
出場種目:フルマラソン
袋井の中高生が一生懸命ボランティアしてくれて、とても楽しい大会でした。来年もっとトレーニング積んでリベンジします。
ニックネーム未登録 さん 2018年12月9日 18時8分
出場種目:フルマラソン
今回初めての参加でした。
30回目と全ての対応に
感謝感謝です。
ありがとうございました。
来年も必ず参加します。
今回フルマラソンは2回目でしたがサブ4.5達成できました。
ニックネーム未登録 さん 2018年12月9日 18時3分
出場種目:フルマラソン
アップダウンや強風はみんな同じ条件、その中でどういうパフォーマンスができるか勝負。
そう息込んで挑みましたが、序盤5キロ過ぎから早くもきた右膝の違和感、その後は激痛との戦いでした。
耐える。
目標をタイムでなく、完走に切り替えて、ただただ前に進みました。
そんな中、袋井地元の方々の篤い声援が励みになりました。
特に後半、ガソリンスタンドでバイト(?)の若者二人。大会のスタッフでもないのにかかわらず、応援してくれてありがとう。君達の爽やかさは最高だ。
君達との会話は一瞬だったが、袋井市の未来は明るいと感じました。
daishi さん 2018年12月9日 22時56分
出場種目:10kmマラソン
仲間と4人で参加しました。ゴールしたときのメロンが美味しかったです。ブースはそんなに多くないのになんだか唐揚げと牛串がそれぞれ2つも3つもあってもうすこしバラエティがあれば良かったなと思います。そこそこ坂があり、平均的なコースだと思います。
nakaken さん 2018年12月18日 17時35分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
90.6点 | 第3回にしおマラソン (愛知県) | |
88.0点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |