本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第4回目黒シティラン ~健康マラソン大会~
大会オフィシャルページ:http://meguro10k.jp/ 種目:10km,10km,10km,10km,ミニマラソン(2.5km),ミニマラソン(2.5km),ミニマラソン(2.5km),ミニマラソン(2.5km)
76.7 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数80人)
pikomomoさんのレポート
毎年参加しています
出場種目: 10kmマラソン
10kmなのであっという間ですが、都会の幹線道路を疾走できる貴重な大会ですし、運営もしっかり準備されていて、ボランティアの皆さんも感じ良く、ストレス無く手軽に参加できる、とても秀逸な大会だと思います。
■総合評価
だんだん定着してきた
出場種目:10kmマラソン
第1回からの参加組ですが、回を重ねるごとに運営がスムーズになり、沿道の応援もスポンサーも増えていい感じです。今年は雨でしたが幹線道路なので足元の不安もなくいつものペースで走れました。フィニッシャーズタオルと有料Tシャツのデザインは少し残念でした。漢字で元号はちょっと・・・
念願の目黒シティ
昨年も出るつもりでいたんですが、すぐに定員になってしまい今年は調べて申し込みができました。会場の目黒区役所は広くて雨にはちょうどいい会場でした。和室もあったり市役所とは違いますね。レースはAブロックからだったので周りのペース速かったです。コースはだんだん盛大になっていく感じが良かったですか、沿道の応援は思ったよりは少なかったかな?雨だったのでしょうがないかな?最後左に曲がるとゴールアーチが見えるんですが微妙に登りになっていてちょっとキツかったです��ゴール後にタオルとナボナと台布巾?みたいなものをもらいました。記録証はウェーブスタートだからか順位の記載が無かったです。ランネットの速報では確認できました。ホリプロの井上さくらちゃんは自分よりも速くてびっくりでしたね。
結構タフ
アップダウンが絶えずある感じで、結構タフなコースでした。前半では、下りでスピードを出していたのですが、途中から下りでのスピードが少し遅くなってしまった。練習不足ですね。
小雨コンディション 上々。
今回4回目。参加は、3回目になります。大好きなコース&大会なので、ずっと走りたいです。今回は、金曜からの雨模様で当日の天候(時に気温と風)が心配でしたので、あらゆることを想定したウェアを持参しましたが、最終的には小雨の中、気温も寒すぎず、雨が嫌いでなければ上々のコンディションでした。目黒シティランは、スタート集合地点が近いので開会式もしっかりと参加し、松尾さん、君原さん、山の神今井くん、郁恵ちゃんにも会えました。レースは、運営スタッフ・ボランティアの方々に加え、警察の誘導で、大変スムーズに走れたこと感謝しております。最後に、今回ほどゴール後フィニッシュタオルがありがたいと思ったこともありませんでした。みなさんありがとうございました。
シティランは目黒に限る
第一回大会から4年連続で出場している目黒区民です。今年は初めて雨中となりましたが、霧雨でさほど気にはなりませんでした。MINATOや練馬こぶしなど公道を走るシティランが増えてきていますが、目黒もずっと続けていってほしいと思います。欲を言えば、ハーフマラソン化してもらえるともっとうれしいが、難しい?いずれにしても、来年も走ります!
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着