本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第33回日本海メロンマラソン
種目:ハーフ (21.0975km),10km,5km,3.4km
57.7 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数79人)
ニックネーム未登録さんのレポート
メロンが楽しみの大会です!
出場種目: ハーフマラソン
参加賞のメロンが嬉しいのはもちろん、途中のエイドや、ゴール後食べ放題のメロンが楽しみな大会です。今年は雨が少なく糖度が上がってより美味しかったと思います。暑さが大変なレースですがそれだけに、前泊する宮沢海水浴場でのスイミングや、ゴール後のメロン、かき氷がとても有難いです。
■総合評価
出場種目:ハーフマラソン
暑さとメロンづくしな大会!
猛暑の中の大会。ハーフマラソンでもキツかった!ただ途中何度となく水のシャワーがあり頑張る気力を取り戻してくれました。また快晴であることも幸いし、日本海の素敵な景色も堪能しました。そしてゴール後のメロンの美味しいこと!2回並んでしまいました。合わせてメロン2玉の参加賞!暑さ、景色良さ、メロンづくしな大会で最高でした!ボランティアの皆様、大会運営の皆様、暑い中有難うございました。また来年も是非出たい大会です!
マラソン大会初参加でしたが、とても楽しかった
出場種目:10kmマラソン
マラソン大会じたい初参加だったためすこし緊張もしておりましたが、受付の際は担当の方にいろいろ親切に対応していただいたり、特産のメロンを2玉もいただいて、とてもお得に、そして楽しく走ることができました。大会も33回目ということもあって県内のランナーにも定着しているため、私の種目では1,000名以上の方が参加されていたかと思います。とても暑い中、走っていて心折れるときが何度もありましたが、ゴール付近のミストシャワーが設置されとても気持ちよく生き返ることができました(個人的にはもう少し設置箇所がたくさんあれば嬉しいですね)また、給水所で頑張っていた地元の中学生(?)の子たちや、沿道の方々の声援にもとても励まされ、何とか完走ができました。とても楽しかったのでまた来年も参加させていただきたいと思います!全スタッフ皆様、沿道の皆様ご苦労様でした!
暑いけど気持ちいい
給水所の皆さんの掛け声や笑顔で気持ちよく走ることができました。コース図にトイレの印がなかったのであった方がいいと思います。
メロンがおいしい
日本海メロンと地獄坂は自分を試す意味でもいつの日にかと思っていましたか、遂にメロンに参戦。結果はともかく、取り敢えず暑かった!走った後のなまはげ太鼓がとても良かった。多分来年も走るでしょう。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着