本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第50回刃物まつり記念事業 2018刃物のまち関シティマラソン
大会オフィシャルページ:http://www.sekimarathon.net 種目:ハーフ(21.0975km),10km,ジョギング3.3km ※非計測
75.7 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数140人)
野菜好きさんのレポート
楽しめました
出場種目: ハーフマラソン
ストレスを感じることなく大会に参加できました。走るのが遅いので、給水で10キロの方に押されて、転びそうになりました。10キロの方のスタート時間を考慮してほしい。思いがけず、年代別表彰を受けて嬉しかったのですが、盾やメダルより、飲食物のほうが超嬉しい。
■総合評価
関シティーマラソン
出場種目:10kmマラソン
マラソン大会初参加 頑張りました。
坂はきつかったけどとても良い大会でした
出場種目:ハーフマラソン
練習不足の後半の上り坂で脚がもたなくなってしまいました。ただ、高橋地元の方の応援やボランティアのスタッフさん達の応援が温かく頑張ることができました。ゴール直前に高橋尚子さんとハイタッチでき感動しました。
山の上の陸上競技場、そこがスタート、ゴール地点。
思っていた以上に登り道が多く、ゴール前にも急坂、がまんがまんのレースでした。私設エイドは一ヶ所もなく、ゲストのQちゃん頼みの大会のようだ。
開会式について
6回目の参加です。スタンド席の完成により、今年は開会式の向き(配置?)が例年と違っていました。参加者、応援のかたも含めてどこにいたらいいのか戸惑う感じでしたので、例年通りのかたちで行ったほうが良いのではないかと思います。他は大会規模に見合った、とても良いアットホームな大会だと思います。高橋尚子さんのおかげで、かなりのプレミア感もあります。あとは地元の皆さんにもっと周知してもらって、盛り上げていただけたらなと感じました。自分は走れる限り参加しますので、来年もよろしくお願いします。
とてもいい大会
初めての参加しました。大会運営、Qちゃんのおもてなし、コース等総じて、とてもいい大会でした。15kmからの、上り坂と2時間30分の制限タイムを考えると、18kの関門を、あと6分ぐらい長い位でいいのでわないかと思いました。Qちゃん、スタッフの皆さま、有難うございました!
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着