本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

朝霧高原トレイルランニングレース

  • 2014年9月7日 (日)
  • 静岡県(富士宮市)
Information

種目:ロング約34km,ミドル約22km,ショート約10km

  • 大会ガイド
 


--.-

(現在の評価数11人)

ノブさんのレポート

6年連続参加しています。

出場種目: ロング男子36-45歳 

お目当ての富士山は見れませんでしたが、とにかく無事に完走できてほっとしています。
昨年に引き続き今回も足元が悪い場所が何ヶ所あり、どうしてもブレ-キをかけてしまい不完全燃焼でした。
来年はぜひとも良い天候のもと、また竜ヶ岳トレイルに挑戦したいと思います。
大会運営関係者の方々や、素晴らしい笑顔と元気な応援をしてくれた学生ボランティアスタッフに感謝です。

■総合評価

インフォメーション
HPの大会前情報 B
大会間近の情報公開 B
大会後のHP更新 B
分かりやすい参加者案内 B
会場
会場案内 A
受付/ナンバーカード事前送付 A
スタッフ、役員 A
更衣室 A
荷物預かり B
スタート前、フィニッシュ後の給水 A
飲食ブース B
コース・スタートエリア
スタートエリア管理 A
楽しめるコース設定 A
見やすく正確な距離表示 B
エイドステーション/救護所 A
トイレ B
応援 B
記録
年代別表彰区分 B
計測ポイント B
オンラインの記録速報 B
後日発送の完走証 B
当日完走証 A
総評
レース以外のランナーサービス A
来年の参加 A

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:11人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

初トレイルでしたが走りやすいかも

出場種目:ロング

受付はハガキ等事前案内は無く、当日セルフでゼッケンを受け取りますが、トラブルこともなくわかりやすく受け取れます
更衣室はスケート場など広いところを提供して頂けましたので、スタートまでじっくりと準備することができました
コースは竜ヶ岳と涸れ沢以外はフラットで走りやすいコースですが、その分竜ヶ岳の登り降りはかなりの走り応えがあります
当日は雨で飲み物を必要としませんでしたが、エイドは適所にありますので気温が上がっても安心して走れたと思います
走り終わった後に浴場を解放して頂けるのは大感謝です。泥も疲れも洗い流して帰ることができました
スタッフやボランティアの方々にも良くして頂き、大変満足な大会でした

このレポートは共感度になりましたか? 0

6年連続参加しています。

出場種目:ロング男子36-45歳

お目当ての富士山は見れませんでしたが、とにかく無事に完走できてほっとしています。
昨年に引き続き今回も足元が悪い場所が何ヶ所あり、どうしてもブレ-キをかけてしまい不完全燃焼でした。
来年はぜひとも良い天候のもと、また竜ヶ岳トレイルに挑戦したいと思います。
大会運営関係者の方々や、素晴らしい笑顔と元気な応援をしてくれた学生ボランティアスタッフに感謝です。

このレポートは共感度になりましたか? 0

泥んこ

出場種目:ロング

初朝霧でした。雨が降ったりやんだり。10キロまでは泥んこ道が多かった。10キロから17キロまでは快適な山裾のトレイルを楽しめましたが、竜ヶ岳の登りに苦戦。足もつりここの登りだけで30分もストップしてしまいましたが、ここから奇跡の回復を見せ、下りからゴールまでほぼ走れました。でもその下り始めで滑って尻もちでドロドロに。最後の溶岩の枯れ川も無理やり走りました。面白かった。スタッフの誘導も的確で応援も心強く感じました。

このレポートは共感度になりましたか? 0

林間学校+トレイル+クロカン+泥遊び+沢登りハイク

出場種目:ロングコース男子

今年の新たなトレイル大会チャレンジ第5弾。ロングコースに初参加。

野外活動センター隣接の芝生広場からスタート。竜ヶ岳の麓の
第1エイドまでは起伏の緩やかなコース。その後竜ヶ岳の巻き道を
本栖湖側まで走ると第2エイド。その後竜ヶ岳への急登と下り。
第1エイドの手前で往路に合流し、6km程戻りますが、復路は再び
分岐して遠回り。最後に名物の涸れ沢を登り、舗装路の坂を登り
切るとセンター内でフィニッシュ。

ここ数年雨続きのようで、今年も一部泥沼化。特に竜ヶ岳山頂
からの下りは中腹までは滑り易く何度も転倒。涸れ沢は特徴的で
面白いですが、疲労で頼りない足元ではハイキングモードまで下落。

エイドは3カ所で4回利用可。スポドリやバナナの他種々あり予想外に
充実。マイカップ持参もエコで合理的。レース後に入浴可も○。
センターの前泊は正に林間学校のようですが安くて便利。

アクセスは車以外は苦戦。送迎バスや当日の朝に間に合う定期バス便
はなく、前泊するとしても最寄のバス停からは約3km。タクシーの
場合は富士宮駅から片道約6000円との事。

このレポートは共感度になりましたか? 1

泥んこ高原ラン

出場種目:ショート

ショートコースは「トレイル」としては標高差が少なく、どちらかというとクロカン、ダートといった印象だけど、最後の涸れ沢雨の影響で苔が滑りやすく、非常にテクニカル。
残念ながら雨で富士山は拝めなかったけど、雨に打たれながらも笑顔で誘導、給水、応援してくれたスタッフの皆様の力もあって、気持ちのいい高原ランを愉しめました。浴室を無料で利用できたのも、非常にありがたかったです。参加賞がご当地のお菓子ってのも、地域密着感があってステキだと思います。

要望としては、駐車場の渋滞緩和。
現状、駐車場入り口で駐車料金を徴収しているのを、事前徴収もしくは先に車を駐車させて、車から降りるときに徴収などの形式をご検討いただければと思います。
もうひとつ、朝霧を走った後は牛乳!ってことで、会場に牛乳の販売があると嬉しいです(笑)


雨の中、ご尽力くださったスタッフ、ボランティアの皆さんに心から感謝します。

このレポートは共感度になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    115件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・