本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第5回ふかやシティハーフマラソン

  • 2011年2月27日 (日)
  • 埼玉県(深谷市)
  • ユーザー登録大会: 熊野古道さん
Information

種目:3km,5km,10km,ハーフマラソン,2.4km,1.6km

 


92.4

(現在の評価数61人)

埼玉県人さんのレポート

素晴らしかった

出場種目: 10km男子39歳以下 

昨年のレポートの評価が良かったので、楽しみにしていました。
広い体育館を更衣室&荷物置き場にできて、アップまでの待機場所にもなったので寒さを感じずに快適に過ごせました。
コースはほぼフラットで、お年寄りから子供まで大きな声で応援してくれたので励みになりました。
煮ぼうとうはたっぷり入っていて美味しかったです。
途中一箇所、足止めされている車が強引に走ろうとするのをスタッフの人が必死に止めていてちょっとトラブルになっていました。多くの人の協力で走らせてもっらている事を改めて感じました。

■総合評価

インフォメーション
大会WEBサイト 4
分かりやすい最終案内 4
大会会場
アクセスが便利 5
充実した施設 5
充実した誘導・案内 5
参加者、応援者も楽しめる 4
参加者サービス
飲食物の提供 5
すばらしい参加賞 4
いち早い記録発表 4
独自の特色を持つ 4
コース
緩やかな制限時間 4
楽しめるコース設定 4
的確な距離表示 5
充実したトイレ・給水所 5
熱心な応援 5
走路の安全確保 5
総評 (最高評価は10です)
大会運営 10
来年の参加 10

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:61人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

良い大会なので、細かい事を敢えて

出場種目:ハーフ一般男子

ハーフに参加しました。3年連続3回目です。

折り返しのない、比較的シンプルな循環コース。コース全体が
フラットで、坂らしい坂はありません。天候の影響がなければ
好タイムが狙えます。特に今年は強風も雨もなく好条件でした。

距離表示は1kmごと、残り5kmからは「残りXkm」も表示されて
います。給水所は水のみで4カ所。欲を言えばスポドリと、中間点
以降にもう1箇所あればよいと思いました。

会場では大きな体育館で着替えができます。貴重品預かりも、
列は長いが意外にスムーズでした。

アクセスは、今年は事情により車でした。駐車場がやや遠いので
会場までのマップが用意してありました。ただ道沿いに設置されて
いた看板の矢印の向きが逆になっている所があり戸惑いました。

大会から1ヶ月以内なら5kmごとのラップタイムがニシ・スポーツの
サイトで見られるのですが、ことしは地震のこともあり、気づいたら
もう見られませんでした…

このレポートは共感度になりましたか? 0

今年はサポート・ランしました!

出場種目:ハーフ(一般男子・一般女子・壮年男子)

今年は、昨年の雨天でのランでなく、絶好の晴天に恵まれ、楽しく走ることができました。
今回は、職場の後輩(女性)をハーフ・2時間以内を目標に参加しました。私の他、2名の男性でサポートしたところ、2時間6分で無事に完走できました。8キロを過ぎたころから、何度もくじけそうになっていましたが、励まし続けることで完走させることができました。
4人で手をつなぎゴールラインを越えた時は、いつものハーフマラソンの達成感とは一味違うものを味わうことができました。
来年も、楽しい走りができるよう仲間を募って参加したいと思います。

このレポートは共感度になりましたか? 0

最高!

出場種目:ハーフマラソン

昨年と違い、天候に恵まれ絶好のコンディションでスタートをきることができました。道幅も十分確保され安心して走れることに感謝しています。また、温かい応援も嬉しかったです。
 昨年との違いは、天候だけでなく大会エントリーの形態や参加賞など工夫されている点が見受けられました。強いてあげるならば、ランネットからのエントリーもできるようにしていただきたいこととフィニッシャーズタオル位の大きさがよかったかな・・・・・。



このレポートは共感度になりましたか? 0

ふかや最高

出場種目:


深谷シティーハーフマラソンに参加してきました.
コースはフラットで道幅も十分に広くとても走りやすかったです.
大会後に食べた煮ぼうとうもすごくおいしかった!!!!
いろいろなブースで深谷ネギが売られていて深谷らしい匂いがしました!!!!

このレポートは共感度になりましたか? 0

ふかやシティハーフマラソン

出場種目:ハーフ

今年は前回と違って天気も良く走っていて気持ち良かった
沿道の太鼓の応援にも勇気いただいた コース途中にトイレもあるし なんと言っても着替えに暖かい体育館があるのがいい
煮ぼうとや抽選会も遅いランナーにもあるし毎年参加したい大会ですね

このレポートは共感度になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    89.1点
  3. 3位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  4. 3位 第25回長野マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    101件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・