本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
INDY JAPAN サーキットマラソン&ハロウィーンラン・ウォーク
大会オフィシャルページ:http://www.tochigi-tv.jp/weblog/?contents=89 種目:ハーフ,10km,5km,2.4km,2.4kmハロウィーンラン・ウォーク
71.8 点
(現在の評価数30人)
ひでくんさんのレポート
モータースポーツも好きなので、サーキットを走る事ができ最高!
初めての参加で10キロに参戦しました。アップダウンのきついコースで後半はタレテしまいました。また来年再チャレンジします。
■総合評価
疲れました
出場種目:
すごいアップダウンで疲れます。距離はかなりいい加減だと思いました。ガーミンをつけて走りましたが、1キロほど短かったようです。フルのいい練習になります。今年も参加予定です。
サーキットに感動
10kmに参加。サーキット脇だから平地でしょと何も調べずに行ったのが間違いでした。全行程ほぼ坂。鍛えられましたね。すぐ脇でカーレースを開催している中でのスタートはかなり興奮しました。実況付きというのも楽しい!サーキット内を半周して場外へ。サーキット内はスピード感覚がマヒするので注意です!場外はとにかく上り下りの連続。ハロウィンの仮装ランナーも大変そうでした。閉会式は栃木テレビのアナウンサーと森脇さんで賑やかに終了。トイレ混雑もなく、適度な参加人数とチビっ子の可愛い仮装も見れて満足でした。
サーキット場を満喫
隣のコースをレーシングマシンがブッ飛んでいくハイテンションな大会でした。「スタート 1分前です」のアナウンスでボードを持ち上げるお姉さんの登場は 感動ものでした。
普段は入れないから・・・
普段は入れないサーキットを使用したレースでとてもよかったです。かなりアップダウンがきついコースでしたが、楽しいレースでした。
きつかった
サーキットコースは思っていた以上にアップダウンがきつかったが、給水所が多く助かりました。サーキットの騒音も車好きには嬉しいサウンドでした。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着