本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
2013グリーンリボン ランニング フェスティバル
大会オフィシャルページ:http://www.tokyo-np.co.jp/event/sp/greenribbonrun 種目:10km 【第1グループ 制限時間:1時間20分】,10km 【第2グループ 制限時間:1時間30分】,1km,約4km駅伝(1km×4区間)
--.- 点
(現在の評価数16人)
love46さんのレポート
都会のオアシス的な・・・
出場種目: 10キロ
第一部で走りました。スタート直後からだんだん雨と風もやや強くなり変に、テンションが上がってしまいました(笑)皆さんが書かれているように競技場がベースなのでほとんど屋根があり、困ることもなく又距離も10キロなので凍えるほどでもなく、私的には雨の中でのトレーニングとして、とっても良い経験が出来ました。これが真冬だとこうも考えられないのかもしれませんが・・・。来年もぜひ続けてください!心が温かくなる大好きな大会です。雨の中合羽を着て誘導しつつ応援してくれたスタッフの方々ありがとうございました。
■総合評価
グリーンリボンランニングフェスティバル
出場種目:10キロ第2グループ女子
国立競技場と神宮外苑を走れる貴重な大会でした。当日は風雨の強い中でしたが、楽しく走れました。女子更衣室が外のテントで、荷物を置く事もできず、アスファルトまで雨が入ってきていて、とても使い辛かったです。更衣室については、再考願いたいと思います。
国立競技場はいい!
出場種目:10km 第2グループ
雨が降ったけれど観客席スタンドの下で濡れずにアップができました。コースに1km毎の表示が欲しかったが、荒天の中スタッフの対応はよかったです。改修工事前に憧れの国立競技場で走れるイベントに参加でき天候以外は満足できました。
雨が…
出場種目:10km
今年から10kmが2部に分かれたのは良かった。国立競技場の工事が始まっており、コースがまた変わっていたが、走りにくくはなかった。来年は工事のため競技場は使えなくなるのでどうなるのだろう?今年はとにかく雨がしっかり降っていたので気持ちを維持するのが難しかった。
出場種目:10キロ
グリーンリボン
毎年出場している大会ですなんと言っても国立競技場を走れることが魅力都心でアクセス良好距離表示が無いタイム表示が少ないのが残念未定であればそれなりにでもすべてのランナーが気になってたであろう次回以降新競技場完成までどこで開催されるかのアナウンスがほしかった
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着