本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

名古屋ウィメンズマラソン2013

  • 2013年3月10日 (日)
  • 愛知県(名古屋市)
Information

大会オフィシャルページ:http://womens.marathon-festival.com/
種目:42.195km

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


79.5

(現在の評価数209人)

love46さんのレポート

2回目の出場

出場種目: フルマラソン 

トイレが増えて安心してスタートできました。今年も野口みずきさんの走りが同じコース上で見れて感激!!
女子パワー全開で刺激をもらえること、コースがほぼフラットで記録が狙えること、出口のアロママッサージが嬉しいことを理由に来年も新幹線で駆けつけます。沢山のスッタフの方々、ボランティアの方々にも優しい言葉貰いました「名古屋大好きありがとう」

■総合評価

インフォメーション
HPの大会前情報 A
大会間近の情報公開 A
大会後のHP更新 A
分かりやすい参加者案内 A
会場
会場案内 A
受付/ナンバーカード事前送付 A
スタッフ、役員 A
更衣室 A
荷物預かり A
スタート前、フィニッシュ後の給水 B
飲食ブース A
コース・スタートエリア
スタートエリア管理 A
楽しめるコース設定 A
見やすく正確な距離表示 A
エイドステーション/救護所 A
トイレ A
応援 A
記録
年代別表彰区分 B
計測ポイント A
オンラインの記録速報 A
後日発送の完走証 A
当日完走証 B
総評
レース以外のランナーサービス A
来年の参加 A

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:209人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

あたたかい

出場種目:フル

とにかく沿道のあたたかい声援がありがたいです。
今回で2回連続ですが、改善されたのはスタート前のトイレ。
前回はハーフの男子と入り乱れ大変でしたが今回はスムーズでした。
逆に悪くなったのは荷物預け。
前回はドーム内だったのに今回は駐車場。
荷物をたくさん持って着替え場所までいかないといけないのが大変でした。

このレポートは共感度になりましたか? 0

自己ベスト更新

出場種目:フル

道路が広く、路面は割ときれいで走りやすかったです。給水・給食も問題無しです。食べやすいようにういろうのビニールを剥いてくれたり、きのこの山を紙に包んで渡してくれたり、細かな気遣いが嬉しかったです。パンは大きい方が走りながら食べやすいですよ。ティファニーより実用的なファイテンやクリオのネックだと有り難いのですが、そうもいかないんでしょうね。

このレポートは共感度になりましたか? 0

地元

出場種目:フルマラソン

地元で女性だけの大会なので、何かと楽しく走れます。いつも車で通る道を独占できるのはなんとも贅沢です。

このレポートは共感度になりましたか? 0

また走りたい

出場種目:フル

とても楽しく走らせていただきました。
ありがとうございました!
沿道の応援も励みになりました。トップアスリート達の走りを応援しながら走り、同じコースを同じ大会で走れていることにと感動も覚えました。大阪女子や横浜女子を走れるほどの走力がないので名古屋は貴重な大会です。
第3回も走りたいと思っていら抽選になったのでくじ運のない私はチャリティ枠でエントリーしました。
またよろしくお願いします。

このレポートは共感度になりましたか? 0

素晴らしい大会

出場種目:フルマラソン

なぜ、評価が低いのか全く理解できません…(汗)
女性の大会だけあって清潔。スタート時、簡易トイレの外に洗面台と除菌ソープまである大会他に知りませんし、ご存知の通り完走したら素晴らしいご褒美が待ってます。完走しなければ少し淋しいけれど、だから完走したくてみんな練習する訳だし…。こんなに過保護にしてもらって、NWMに文句言ったら他の大会なんてもっと難しいんじゃないでしょうか。国際大会への選考会も兼ねてるのですから、そんな名誉あるコースを一流選手と一緒に参加できたのも光栄。良い思い出です。

このレポートは共感度になりましたか? 1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.6点
  2. 2位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  3. 3位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.6点
  4. 4位 さが桜マラソン2023
    84.5点
  5. 5位 鹿児島マラソン2023
    84.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    92件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    81件投稿
  5. 5位 ツインくる 東北 さん
    75件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  2. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  3. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・

  4. 2023/03/10
    第9回 和歌山YMCAインターナショナル・チャ・・・
    YMCA インターナショナル・チャリティーランは「LOVE ON THE RUN」をスローガンに全国・・・

  5. 2023/02/27
    2023石垣島 ウルトラ大遠足
    今年はビーチをめぐる大遠足です。みんなで観光地を巡ります。 ゆっくり楽しく観光ラ・・・