本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第10回谷川真理ハーフマラソン

  • 2009年1月11日 (日)
  • 東京都(北区)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.tanigawamari.co.jp
種目:ハーフ,5km,3km,2km

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


61.2

(現在の評価数292人)

ピュアー双葉さんのレポート

次回は更なる改善を!

やはりトイレと荷物預かり所、更衣室にはちょっと不満が残りましたね。でも中・高校生のボランティアの皆さんはとても礼儀正しくって好感が持てましたよ。

■総合評価

レース前
分かり易い最終案内 2
大会WEBサイト 1
アクセスが便利 2
充実した施設 1
充実した誘導・案内 3
応援者でも楽しめる 4
レース後
すばらしい参加賞 2
いち早い記録発表 4
表彰対象者が多い 3
熱意ある大会運営 4
独自の特色を持つ 2
適切な参加料設定 3
レース中
障害者に優しい 3
適切なコース幅 2
緩やかな制限時間 3
楽しめるコース設定 2
的確な距離表示 4
充実した給水所 4
熱心な沿道応援 3
走路の安全確保 3

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:292人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

ハーフ初参加でした。

出場種目:

昨年3月から走り始めてハーフは初参加でした。2時間をきることを目標に走りましたが、1時間50分で走れたので自分では満足でした。昨年の評判では色々と問題が多いので少し不安でしたが、行ってみたら特に問題(トイレ・荷物預かり所等)となることもなく、自分のペースで準備ができ、スムーズにスタートができました。スタッフのみなさんありがとうございました。来年も参加する予定です。

このレポートは共感度になりましたか? 0

初大会

出場種目:

昨年の10月にランニングを始めて、大会初参加となりました。目標タイムをクリア出来て大満足です。沿道の方からの応援ってランナーにとってあんなに力になるをですね。少し感動しました。

このレポートは共感度になりましたか? 0

ゴール

出場種目:

ゴールが霜柱が解けて泥だらけでした。マットを敷くなり、工夫がほしい。

このレポートは共感度になりましたか? 0

参加者が多いです

出場種目:

今回、初めて参加しました。まず驚いたのは、人の多さ。最寄駅から歩いて行きましたが、会場の河川敷に通じる橋の上は大渋滞。時間に余裕を持って会場入りする方が良いと思います。また、これだけの参加者が走ることができるようにするため、コースを上流側と下流側に分けていることも納得しました(ちなみに、私は下流コースでした)。コースは河川敷ですので平坦で走りやすいですが、この時期には風がある程度吹きます。往復のうちどちらかは向かい風になる可能性が高いです。会場には売店も多く、レース後や応援に来られた方も楽しめるのでないでしょうか。
ただ、都内で行きやすく、谷川真理という名前から気軽に参加できる大会だと思いますが、谷川真理という名前がついている割には、普通の大会です。

このレポートは共感度になりましたか? 0

新年の風物詩的な大会

出場種目:

寒いとか、景色が単調だとか、駅から歩くとか、河川敷のこのコースだから仕方がないこと。
今回残念だったのが「トラブルコーナー」の大混雑。ハガキを忘れた人、ハガキが届かない人、チップの付け方がわからない人までもが同じ列に延々並んでいました。対応がのんびりしていて、スタート時間が迫る選手たちはイライラものでした。
参加賞は男女でデザインが違うTシャツでした。

このレポートは共感度になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.6点
  2. 2位 第60回愛媛マラソン
    85.4点
  3. 3位 さが桜マラソン2023
    85.3点
  4. 4位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.6点
  5. 5位 鹿児島マラソン2023
    84.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    92件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    81件投稿
  5. 5位 ツインくる 東北 さん
    75件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  2. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  3. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・

  4. 2023/03/10
    第9回 和歌山YMCAインターナショナル・チャ・・・
    YMCA インターナショナル・チャリティーランは「LOVE ON THE RUN」をスローガンに全国・・・

  5. 2023/02/27
    2023石垣島 ウルトラ大遠足
    今年はビーチをめぐる大遠足です。みんなで観光地を巡ります。 ゆっくり楽しく観光ラ・・・