本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

2012葛西臨海公園ナイトマラソンオータムステージ

  • 2012年10月12日 (金)
  • 東京都(江戸川区)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.s-taikai.jp/
種目:10km

  • RCチップ
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


--.-

(現在の評価数18人)

colonelzoluさんのレポート

参加賞には残念

出場種目: 10キロ男子 

今回で4回目の参加です。夜の葛西臨海公園は、昼間とは様相を異にしていて、走っていてとても気持ちが良いです。但し、今回の参加賞には正直がっかりしてしまいました。次回は改善して貰いたいと思います。それ以外は特に不満もなく良い大会だと思います。

■総合評価

インフォメーション
大会WEBサイト 5
分かりやすい最終案内 4
大会会場
アクセスが便利 5
充実した施設 4
充実した誘導・案内 4
参加者、応援者も楽しめる 3
参加者サービス
飲食物の提供 4
すばらしい参加賞 2
いち早い記録発表 3
独自の特色を持つ 3
コース
緩やかな制限時間 4
楽しめるコース設定 4
的確な距離表示 4
充実したトイレ・給水所 4
熱心な応援 3
走路の安全確保 4
総評 (最高評価は10です)
大会運営 8
来年の参加 10

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:18人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

気持よく走れました

出場種目:10km

前季のサマーステージにはスタート&記録証交付係として参加しました。
走り終わった方々の一喜一憂する姿を羨ましく思い、初めての参加となりました。

不慣れからくるストレスを感じることなく、スタート地点集合へ。
水分補給の必要性を繰り返すアナウンス、耳障りに感じるくらいに執拗な方がかえって安心できます。

スタートは混乱なく切れました。
普段は夜ランが多い私にとっては特に暗いと思う箇所はありませんでした。

ほぼ設定通りに走る事ができました。

サマーステージ時は雨で記録証がクシャクシャになってましたが、今回はそんなことはなくて良かったです。
雨に備えて、記録証を入れる簡単なビニール袋があるとないでは全く違います。
もしまだならば、記録証交付所にビニール袋を常備しておくと良いと思います。

帰り際の花火、あたかも大会の終了時間に合わせたかのように夜空に舞っていました。

関係者の方々、ありがとうございました。

このレポートは共感度になりましたか? 0

こういう大会が増えて欲しいと思ます。

出場種目:10km

平日(それも金曜日)の夜、仕事帰りにふらりと走れ、距離もある程度正確で交通規制の心配のない公園内のコース。こういうレースを待っていました!!会場内は、洒落たBGMに乗った軽妙な語り口のトークが流れ、従来のマラソン大会のイメージとは違う、都会派のお洒落な大人の大会、という雰囲気です。参加者もぎらついたアスリートやシリアス派よりも、オフィスワーカーがそのままランウェアに着替えた、という人達ばかりのように見え、走りそのものを楽しみに来た、という風でマラソン大会にありがちな殺伐とした様子は感じられません。練習会の延長のようなレースで、見ず知らずのランナー同士が互いに励まし合う交歓シーンも見られます。惜しむらくは、距離表示があまりないことでしょうか?参加賞に対する不満よりも、1km毎の距離表示が欲しかったです。主催団体のスタッフの皆様、お疲れ様でした。

このレポートは共感度になりましたか? 0

ナイトラン!

出場種目:

昼間のレースとはまた違った雰囲気で楽しめます。
やっぱり夜景!  ゲートブリッジやディズニーリゾート、観覧車がきれいです。

コースは全体的に平坦で走りやすいです。
華やかさはないですが、スタッフも親切ですし、特に長蛇の列で待たされることもなく、しっかりした運営なので安心して参加できます。

毎回参加賞に工夫されているようですが、今回のはちょっと・・・・・・

このレポートは共感度になりましたか? 0

参加賞には残念

出場種目:10キロ男子

今回で4回目の参加です。夜の葛西臨海公園は、昼間とは様相を異にしていて、走っていてとても気持ちが良いです。但し、今回の参加賞には正直がっかりしてしまいました。次回は改善して貰いたいと思います。それ以外は特に不満もなく良い大会だと思います。

このレポートは共感度になりましたか? 0

日中まだまだ暑い日はナイトレース

出場種目:10km

まだ暑さが残るこの時期でもナイトレースならどうにか
と毎回エントリーするこのレース
今回は走るのに最適なコンディション!
涼しいし晴れて夜景もバッチリ
(大観覧車やゲートブリッジ、TDLの花火☆)
女子の更衣テントも割と広く入り口には警備員さんが一人
スタート前からエイドの水をガンガン飲ませてくれるのもいいv
都内の公園なので仕事帰りに行けるのも面白い
ある種ユニークな大会なので
他の休日午前中のレースと同じように比べるのは難しいと思うけど…(^_^;)

このレポートは共感度になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    120件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 カトちゃん さん
    99件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    91件投稿
  5. 5位 torachan612 さん
    89件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  2. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・

  3. 2023/10/17
    第72回小柳賞佐世保シティロードレース
    この度は、「小柳賞佐世保シティロードレース」へのご参加、ありがとうございます。 ・・・

  4. 2023/10/15
    川崎レイクサイドマラソン2023
    雨の中、大変お疲れ様でした。大会スタッフみんなで精一杯おもてなしの気持ちで頑張っ・・・

  5. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・