本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

2008湘南国際マラソン

  • 2008年3月16日 (日)
  • 神奈川県(大磯町他)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.shonan-kokusai.jp/
種目:30km,10km

  • RCチップ
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


76.7

(現在の評価数112人)

27号wakameさんのレポート

無事に完走♪

今年は関門を緩やかにした、との事で30キロの部に参加し、無事完走出来ました♪
距離表示に関しては皆さんも書かれていますが、5キロごとにはありましたから良しとします。
私の場合、時計を見ながら何とか6分30秒を刻めていたので褒めて下さい(笑)
仮設トイレは向い合わせに狭く配置して、入り口一列制にした方が(列は長くなっても)効率が良ですから来年は改善を期待します。
二宮駅から会場までの案内の方、行きも帰りも声をかけて下さりありがとう御座いました。
帰りは警備服の方まで『お疲れ様』と笑顔で送ってくれました(感動)
東京マラソンのボランティアで一緒になった方々も沢山参加されていて再会も楽しめました♪

運営スタッフ、ボランティア、地元の方、応援の方、皆さん本当に有難う御座いました(感謝)

■総合評価

レース前
最終案内が容易 4
アクセスが便利 4
応援者でも楽しめる 5
充実した施設 4
レース後
すばらしい参加賞 4
熱意ある大会運営 5
独自の特色を持つ大会 5
来年も参加したい 4
レース中
緩やかな制限時間 4
障害者に優しい大会 4
楽しめるコース設定 5
的確な距離表示 4
充実した給水所 5
熱心な沿道応援 5
整備された走路 5

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:112人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

脱水による棄権でご迷惑をおかけしました。

出場種目:

ゲストランナーが多く、平坦で景色もよく走りやすいコースでした。前日の食あたり?が原因で途中棄権となり、スタッフの方にはご迷惑をおかけしました。ご親切な対応ありがとうございました。秋にはリベンジで再出場します。

このレポートは共感度になりましたか? 0

湘南国際

出場種目:

災害の復旧作業の中、運営側の努力に感謝です。

このレポートは共感度になりましたか? 0

ヒヤヒヤでした!

出場種目:

実は長距離走は大の苦手。昨年はジョギング感覚で同大会の10kmレースに参加でなんとか完走のレベル。今年は一大奮起で苦手克服!と、真面目なチャレンジでした。30kmとはちょっと中途半端かな?と思いつつも、いきなりフルよりは、と、30kmレースに参加。ペース配分が未だおぼつかず、制限時間内に走れるかどうかヒヤヒヤでした。ですので、キロ表示が10km毎しかなく、沿道のスタッフの方に何キロ地点かを聞いてもよくわかなかった(もしくは聞いた距離と、その後のキロ表示に差があって)のがちょっと残念でした。かなりドキドキでしたが、なんとかギリギリでゴールできたときは感無量でした!

このレポートは共感度になりましたか? 0

自己ベスト更新できた!

出場種目:

3月の大会に初めて10キロに参加しました。湘南の風と海の景色が楽しめて、自己ベストも出せたのでいい思い出になりました。
駅から会場までが少し遠いかなと思います。

このレポートは共感度になりましたか? 0

湘南国際マラソン

出場種目:

キロ表示が不正確だった。
周辺のランナーと「おかしいなあ」とへんに盛り上がってしまった。
大礒プリンスは東西に長く、荷物置場が一番奥にあり、預ける人と預け終わった人が交差し大混雑であった。
天気にはめぐまれ、ブースもにぎやかで、この点はよかった。

このレポートは共感度になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.7点
  2. 2位 第60回愛媛マラソン
    85.4点
  3. 3位 さが桜マラソン2023
    85.0点
  4. 4位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.6点
  5. 5位 鹿児島マラソン2023
    84.2点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    92件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    81件投稿
  5. 5位 ツインくる 東北 さん
    75件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  2. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  3. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・

  4. 2023/03/10
    第9回 和歌山YMCAインターナショナル・チャ・・・
    YMCA インターナショナル・チャリティーランは「LOVE ON THE RUN」をスローガンに全国・・・

  5. 2023/02/27
    2023石垣島 ウルトラ大遠足
    今年はビーチをめぐる大遠足です。みんなで観光地を巡ります。 ゆっくり楽しく観光ラ・・・