本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第50回記念 松伏町新春ロードレース大会

  • 2025年1月19日 (日)
  • 埼玉県(北葛飾郡)
Information

大会オフィシャルページ:https://x.gd/Drzkc
種目:5km,3km,1.5km,0.7km親子,駅伝(1.5kmx4)

  • 大会ガイド

この大会を評価する

※オンライン種目は評価対象外です

 


--.-

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt

(現在の評価数19人)

みんなの天気・コンディション
18人
1人
0人
0人
0人
快適だった
14人
暑かった
1人
寒かった
4人
風が強かった
0人

チームネボさんのレポート

初参加です。

出場種目: 5kmマラソン 

5kmに参加しました。50回記念大会ということで、駐車場から受付、レース、抽選会等々、堅実な運営と地域の方の協力で続いているのが感じられる、とても雰囲気の良い大会でした。レースでは、何とかゆっくり完走しましたが、当初は最後尾車の位置を確認してヒヤヒヤでした。関係者の皆様、ありがとうございました。来年も参加したいです。

■レース中の天気

天気

  • 晴れ

コンディション

  • 快適だった

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
会場・スタッフ
スタッフ、ボランティア A
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース A
ランナーの安全管理 A
距離表示、コース誘導 B
コース上の給水 B
記録、表彰
ネットタイム計測 B
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した表彰区分 A
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 4

みんなのレポート

評価者:19人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

はじめて松伏町へ

出場種目:5kmマラソン

埼玉県に住んでいながら松伏町に初めて行きました。どのあたりかもわからず調べたらあのなまずの里の吉川の隣町でした。50回目ということですが、平成時代にエントリーサイトで松伏で大会があるのを見たことが無かった。昨年どこかの大会でチラシを配っていて、それを見て初めて知った。
最長でも5キロしかない大会は珍しい。こういう大会は5キロ、5000メートルが得意なスプリンターが集まる大会で間違い無いです。笑
シンプルに一周するコースだったけど前半はゆめみ野という町中を走る良いコースだった。距離表示はあと1キロだけでしたね。
スタート、ゴールが土のグラウンドだったので雨だとヤバそうでした。
参加賞は青いタオル、大会冊子も厚く立派なものでした。

このレポートは参考になりましたか? 4

地元感あふれる大会でした

出場種目:10kmマラソン

フラットなコース
当日は気候も風も穏やかで良いコンディションでした。
遮るものがないから…風が吹いたらキツそうですね笑
気象予報士の平井さんもゲスト参加。
こじんまりした大会にみえましたが、結構ガチな大会でした。
受付が早すぎて出走まで車で過ごしてました。
事前チェックインも含めて考えてほしい点です。

このレポートは参考になりましたか? 0

初めてのマラソン大会

出場種目:その他

子供が参加したいとのことで、親子競技に参加しました。
地域のマラソン大会のイメージでいましたが、色々なところから参加をして、みんな、ガチな感じで驚きました。
良い経験、思い出になりました。
来年も参加したいと今から意欲満々です。

このレポートは参考になりましたか? 0

距離が足りない?

出場種目:5kmマラソン

受付に間に合うように車で出かけたが、駐車場が一杯で、駐車場の入口にスタッフが配置されておらず、一杯になってもわからず、
駐車場内に入ったが、結局、空きがなく別の駐車場を探し、ぐるぐる回ってしまった。受付から、走るまで2時間ぐらいあり、時間を持て余してしまう。受付終了の時間をもう少し遅くできないか。直前に受付をしている方もいて、受付出来ていた。スタートはペース順に整列して渋滞もなかった。コースは平坦で後半、向い風になり、若干、スピードが落ちたが、風はほとんどなかった。私のアプリでは5 kmになる前にゴールに着いていた。140 mほど短いのではないかと思われる。PBが出たが、本当の5 kmではないというのを認識していた方がいいと思います。

このレポートは参考になりましたか? 0

地元愛溢れる大会

出場種目:5kmマラソン

初参加なのに、凄く懐かしい感じがした。第50回記念ということで、応募しました。参加者はほとんど松伏町か近隣の市の方でした。私ははるばる池袋から参加し、50歳女子の部5kを30分くらいで完走しました。天気が良くて気分よく走れました。コースはほぼ平坦で、最初は住宅街を通り、抜けると田んぼ(見通しよくていいですね~)スタート直後はまだいいとして、ゴール最後の直線の芝生に足がもつれる感じ。道路もへこんでいるところ多々あり。でも風がなかったので、みんないい記録がでたのでは?受付してから走るまで2時間あり、他の人も書いているけど、事前送付にするか、出走30分前まで0kにして欲しいです。晴れていたからいいものの、これが雨や雪だったら…?参加賞はマクドナルドの無料券がありましたが、松伏店一択でなく、せめて越谷・春日部の店でも使えるようにしてほしかったです。 でもでも、いい大会でした。これからもずっと続けて欲しい大会です。第50回万歳~。主催者様ボランティアの皆様、朝早くからお疲れ様でした。ありがとうございました。感謝です。

このレポートは参考になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    116件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    91件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    80件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    77件投稿
  5. 5位 レッドベレーねこ さん
    75件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2025/03/02
    千葉開府900年記念 第1回千葉市いちごマラ・・・
    「第一回千葉市いちごマラソン」はAM/PM100分リレーマラソン・親子マラソンそれぞれに・・・

  2. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  3. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・

  4. 2024/11/09
    一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~
    アップダウンが全くない高速コースです。路面はキレイに舗装されており、未舗装部分は・・・

  5. 2024/11/08
    第5回 福山あしだがわマラソン
    コロナ禍から始まったこの大会も第5回を迎え、原点に変えるためにメンバーは限定的で・・・