本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
2024トヨカワシティマラソン
大会オフィシャルページ:https://www.city.toyokawa.lg.jp/smph/saijibunka/sports/marathon_ekiden/city_marathon/44338088.html 種目:10km,5km,3km
※オンライン種目は評価対象外です
75.1 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数57人)
カトちゃんさんのレポート
初参加です
出場種目: 10kmマラソン
豊川稲荷には行ったことがあるんですが、このシティマラソンに出場は初めてです。この日は愛知県で探してまして、岡崎、ちた梅子、弥富とかあって迷いましたが40回ということで豊川市にしました、種目はもちろん10キロです。コースは競技場内からスタート、前半は市街地、中盤以後は工場や倉庫群のコースでした。こちらの結城みたいな感じですかね。坂は無いです。ただホントに暑かったです。みかんやイチゴが取れる愛知県ですから温暖な土地だとは思いましたが。愛知県の大会というとチャーリーさん。今回もMC担当で来てましたが学校の先生のような言い回しはウケました(笑)参加賞は当日受け取りでしたが、Tシャツ(半袖、長袖)かタオルが事前選択出来ます。10キロまでしかないので大会自体あっという間に終わってしまいました。13時にはほとんど参加者はいなくなってました。
■レース中の天気
天気
コンディション
■総合評価
3000円で安い
出場種目:5kmマラソン
初めての参加なので駐車場がスムーズに止められるのか心配だったので、自衛隊グラウンドに9時前に着くように行ったが余裕だった。雨のときは停められないようなので、その時は心配。コースも平たんでよかった。3000円で参加賞ももらえて、ストレスなく走れていい大会だと思った。また来年も参加したい。
初めての大会
出場種目:10kmマラソン
走りやすいコースで記録もベストタイムは出せませんでしたが、良いパフォーマンスで完走できました。荷物預かりは無料でお願いしたいところです。ゴールのあとの給水はとてもありがたかったです。スタッフの皆さんありがとうございました。
暑かった!でも楽しかった!
初めて参加しました。とても賑わっていて楽しかったです。5キロに参加したのですがとても暑くて、走り終わってから体調が悪くなってしまいました。ゴール直前、会場アナウンスの方が子供に向かって、大人を抜かせ!って言っていたのは、寂しかったなー。(ごめんなさい。心が狭くて。私にも応援の声がほしかったなー)
久しぶりのマラソン
高校生以来のマラソンだったので苦労した。特に給水所が7キロ超えてからだったので、もっと近くてもいいと思った。11月中旬としては暑かったので、熱中症になりかけたが、ゴールした感動は忘れない。来年も続けて出場したい。
良い天気でした!
最初の1キロ目からペースを乱してしまい、暑さもあって記録は伸びませんでしたが、楽しかったです!応援いただき誠にありがとうございました。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着