本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

BLUE RIVER MARATHON 2024 in TOKYO - チャリティーラン -

  • 2024年11月30日 (土)
  • 東京都(葛飾区)
Information

大会オフィシャルページ:https://blueriver.yaaas.run/tokyo/
種目:【参加賞あり】ハーフ(21.0975km),【参加賞なし】ハーフ(21.0975km),【参加賞あり】クォーター(10.54875km),【参加賞なし】クォーター(10.54875km),【参加賞あり】ワンエイト(5.274375km),【参加賞なし】ワンエイト(5.274375km),【参加賞あり】ハーフリレー(5.274375✕4区間:21.0975km),【参加賞なし】ハーフリレー(5.274375✕4区間:21.0975km)

  • 大会ガイド

この大会を評価する

※オンライン種目は評価対象外です

 


82.1

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt

(現在の評価数27人)

みんなの天気・コンディション
27人
0人
0人
0人
0人
快適だった
20人
暑かった
7人
寒かった
0人
風が強かった
0人

カトちゃんさんのレポート

人気大会になってきました

出場種目: 5kmマラソン 

北区赤羽の運営と同じ所みたいですが、河川敷大会にしてはレベル高い運営だと思う会場設営(アーチ、ステージ等)とか記録証もすぐに頂けるのもあってか日増しに参加者が増えて来てると思う。
この日も荷物置きのブルーシートの枚数がすごかった。
参加賞も必要なければ1000円引きだし、これからはこういう大会にみんなシフトしてくるんじゃないかと思う。

■レース中の天気

天気

  • 晴れ

コンディション

  • 快適だった

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 B
参加料に見合った大会 A
会場・スタッフ
スタッフ、ボランティア B
会場へのアクセス B
スムーズな誘導、受付 B
トイレ、荷物預かり、更衣室 B
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース B
ランナーの安全管理 B
距離表示、コース誘導 C
コース上の給水 B
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した表彰区分 B
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 B
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 2

みんなのレポート

評価者:27人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

人気大会になってきました

出場種目:5kmマラソン

北区赤羽の運営と同じ所みたいですが、河川敷大会にしてはレベル高い運営だと思う会場設営(アーチ、ステージ等)とか記録証もすぐに頂けるのもあってか日増しに参加者が増えて来てると思う。
この日も荷物置きのブルーシートの枚数がすごかった。
参加賞も必要なければ1000円引きだし、これからはこういう大会にみんなシフトしてくるんじゃないかと思う。

このレポートは参考になりましたか? 2

手厚いイメージでした

出場種目:10kmマラソン

一人で参加しました。いつも一人で走っているので、年に数回大人数で走るのを楽しみにしています。河川敷を走るので一般の方もいましたが、きちんと誘導してくれましたし、何よりペーサーがたくさんいて、驚きました。誘導のおじさんも、ランナーでした。トイレのあとの手洗い場がないのがちょっと気になりました。

このレポートは参考になりましたか? 0

RUNNERに優しい大会

出場種目:5kmマラソン

ハーフマラソンスタートが11時からなので、時間にゆとりがあります。
制限時間もゆったりしているので、怪我でもしない限り、完走させてくれます。
Tシャツ付きでもリーズナブルなのに、ドリンク・フードサービス(お煎餅・クッキー・ゼリー)もあります。運営もスタッフも通りががりの人も温かく応援してくれます。
来年も勿論参加します。

このレポートは参考になりましたか? 0

感想

出場種目:10kmマラソン

スタッフの皆さんの熱気が感じられました。割とたくさんの参加があり、活気がありました。

このレポートは参考になりましたか? 0

初めてのハーフマラソンかつ長距離屋外RUN

出場種目:ハーフマラソン

2ヶ月超準備にあててきましたが、直前の10日間で咽喉咳により全く走れず、準備不足甚だしい中での本番。
目標は5分20秒ペース。10kまではペーサーに追走出来ましたが、次第に左膝の痛みが現れ始め徐々にペースダウン。
初めての屋外長距離で、太腿も重く、残り4kは痛みとの格闘RUNでしたが、どうにか完走達成。
ペースは6分超と目標には届かずでしたが、とても良い1日となりました。翌日からは案の定、膝激痛でしばらく安静にします!

このレポートは参考になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 第3回にしおマラソン
    90.6点
  2. 2位 第42回いぶすき菜の花マラ・・・
    88.0点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    104件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    83件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    73件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    67件投稿
  5. 4位 レッドベレーねこ さん
    67件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  2. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・

  3. 2024/11/09
    一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~
    アップダウンが全くない高速コースです。路面はキレイに舗装されており、未舗装部分は・・・

  4. 2024/11/08
    第5回 福山あしだがわマラソン
    コロナ禍から始まったこの大会も第5回を迎え、原点に変えるためにメンバーは限定的で・・・

  5. 2024/11/01
    第7回 宮島マラソン
    15kmコースは走りごたえのあるコースでそれなりに練習できていないと非常に大変なコー・・・