本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第3回香取小江戸マラソン
種目:10km,5km,2km
--.- 点
(現在の評価数41人)
colonelzoluさんのレポート
初めて参加しました
今回初めて参加しましたが、素晴らしい大会でした。スタート直後の混雑はありましたが、それを除けば満足できる大会でした。佐原の歴史的な街並みを走ることができてとても気持ちが良かったです。走った後の味噌汁のサービスもあり嬉しかったです。自宅からは遠いですが、来年も是非とも参加したい大会です。
■総合評価
毎年行きたくなる楽しい大会
出場種目:10km40歳以上59歳以下男子の部
昨年に続き2度目の参加です。10kmの部では昨年の踏切を横断するコースから一部変更になり、小野川に沿って走る部分が長く、古い町並みを眺めながら走ることができました。スタート直後(及びゴール直前)のアップダウンは相変わらずきついく、女性に抜かれめげましたが、なんとか40分ちょっとでゴールできました。大会運営の問題点はありません。JR佐原駅などからのバスがありますが、私は香取駅からアップを兼ねて走って会場入りしました。スタート前には香取神宮で御祓いもしてもらえてありがたいです。(当日結婚式もあり文金高島田&角隠しを久しぶりに見ました)参加賞のTシャツは長袖なので冬の練習に重宝します。前年のお汁粉に再会できなかったのは残念でしたが飲食のサービスも充実しています。2012年は最初と最後の坂を攻略して40分を切ってみたいです。
楽しかった
出場種目:10km
マラソン大会自体に初めて参加しましたが、川沿いの古い街並みのコース設定や沿道の応援、走り終わった後のふかし芋や豚汁のサービスなど、マラソン大会って楽しい!と思わせてくれる大会でした。運営スタッフや応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました。1点だけ、スタートして2kmぐらいまで混雑して走りづらかったので、それが解消されるといいと思います。全体的な運営はよかったと思いました。
満点ですね。
出場種目:
いい大会です。また来年参加します。沿道の応援、大会ボランティアに感謝!
歴史ある街香取佐原を気持ちよく疾走!
出場種目:10km40歳以上59歳以下男子の部
香取小江戸マラソンが初の大会参加となり、記憶に残る良い大会となりました。コースが佐原街中を走ることもあり、沿道からの声援で一杯の元気がもらえました。声援も手伝って自己目標タイムを無事クリアーでき、満足のいく結果でした。終盤の上り坂は本当に辛かった^^。運営側の皆さんもご苦労様でした。来年も会社の仲間達と是非参加したいと思います。
佐原などの名所もコース上にあって、楽しい!
参加賞が、ロンTなのも、私的には初めてでうれしかった。香取神宮がスタート、ゴールになっていて、途中佐原の町並みも満喫できるコースは、走っていて楽しかった。一つ不満は、スタート直後の道幅が狭く、思うように走れなかったこと。1km過ぎまでは、ストレスがたまりました。でも、来年も出たいと思います。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着