本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

国宝松江城マラソン2022

  • 2022年12月4日 (日)
  • 島根県(松江市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.matsuejo-marathon.jp
種目:42.195km

  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 大会ガイド
 


75.4

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt

(現在の評価数187人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

go goさんのレポート

中海・大根島、風光明媚なコース、エイドも充実

出場種目: フルマラソン 

序盤の松江城、中海・大根島 風光明媚な素晴らしいコースです。
エイドも良かっですね。(写真添付)
記録はあきらめて、しじみ汁、豊富な食べ物を食しました。
コース途中でゲストランナー(最後尾からスタート?)とも会え、沿道の応援も多くGOODな大会でした。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 A
感染症対策 A
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 A
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 B
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 B
大会HPの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 0

みんなのレポート

評価者:187人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

3年ぶり。良かったです。

出場種目:フルマラソン

3年ぶりの大会参加で、身体はなまっていたので記録はいまいちでしたが、平坦なコースなので完走することができました。
受付や預かりがスムーズで良かったです。
参加賞も良いと思います。

このレポートは参考になりましたか? 0

感謝

出場種目:フルマラソン

沿道での応援、各エイドステーションはの方の対応が嬉しくて感謝しました。

このレポートは参考になりましたか? 0

初マラソン

出場種目:フルマラソン

当日まで雨が降るのか降らないのか、風が強いか強くないのか、不安満載でしたが、朝には止んでいて走りやすい天候でした。
荷物を預ける段階でマスクも預けるのか外してても大丈夫なのかアナウンスしてほしかったです。結果付けてスタート並んでた。
みなさん書かれてるように、ゴールまでの距離のカードがさまざまで進んでるのに残距離数は減ってない現象がありました。
足攣りまくってたので残距離はあまり気にはしてませんでした。
走ってる時はもうマラソンなんて、、、って思ってましたが、今となっては、来年も是非参加したいと思ってます。
開催暇を1週、2週早くしてもらえると天候の心配も少しは減るかなぁと思いました。
最後の登りにはやられました(TT)

このレポートは参考になりましたか? 0

特にない

出場種目:フルマラソン

特にない

このレポートは参考になりましたか? 0

マイペース

出場種目:フルマラソン

走りやすいコースだったので、初参加のランナーに おすすめです。

このレポートは参考になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    105件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    85件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    74件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    68件投稿
  5. 5位 レッドベレーねこ さん
    67件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  2. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・

  3. 2024/11/09
    一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~
    アップダウンが全くない高速コースです。路面はキレイに舗装されており、未舗装部分は・・・

  4. 2024/11/08
    第5回 福山あしだがわマラソン
    コロナ禍から始まったこの大会も第5回を迎え、原点に変えるためにメンバーは限定的で・・・

  5. 2024/11/01
    第7回 宮島マラソン
    15kmコースは走りごたえのあるコースでそれなりに練習できていないと非常に大変なコー・・・