本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第1回鷲峯山麓ハーフマラソン大会in麒麟のまち

  • 2022年11月27日 (日)
  • 鳥取県(鳥取市)
Information

大会オフィシャルページ:https://jubosanroku-half.shikanosukesc.com/
種目:ハーフ,10km

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 大会ガイド
 


81.0

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt

(現在の評価数51人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

go goさんのレポート

田園風景広がる走りやすいコース

出場種目: ハーフマラソン 

平坦コースですが、後半は気付きにくい緩やかな上がりが延々続きます。
前半オーバーペースで入ると後半 大失速となります。
レース後にいただける しし鍋、おにぎり、いちごはおいしかった。
ゴール着順による飛び賞もいただけラッキーでした。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス B
スムーズな誘導、受付 B
トイレ、荷物預かり、更衣室 B
感染症対策 B
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 B
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 B
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 0

みんなのレポート

評価者:51人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

ハーフマラソン初挑戦

出場種目:ハーフマラソン

駐車場近くにトイレがあって安心。駐車場から会場まで徒歩で移動できる距離感。
天候に恵まれて景色も最高。激しい太鼓や沿道の温かい声援に励まされ気持ち良くRUN。後半の上りを走り切った後、ラスト2kmの緩やかな下りでガス欠で苦しみを。完走ができ大満足の初挑戦RUNでした。

このレポートは参考になりましたか? 0

コメント

出場種目:ハーフマラソン

記録はまずまず狙える

このレポートは参考になりましたか? 0

直線ゆるゆる降って折り返したらひたすら直線登り坂

出場種目:ハーフマラソン

記念すべき第一回に参加できてちょっとだけ幸せです
だーっと直接ゆるゆる下りで調子に乗ってオーバーペースで、後半から拷問のゆるゆる登り坂をヨロヨロと帰ってきました。
絶好の景色の直線ゆるゆる坂イイですね〜

このレポートは参考になりましたか? 0

田園風景広がる走りやすいコース

出場種目:ハーフマラソン

平坦コースですが、後半は気付きにくい緩やかな上がりが延々続きます。
前半オーバーペースで入ると後半 大失速となります。
レース後にいただける しし鍋、おにぎり、いちごはおいしかった。
ゴール着順による飛び賞もいただけラッキーでした。

このレポートは参考になりましたか? 0

祝!第一回大会!初出場!

出場種目:10kmマラソン

自身初出場のマラソン大会で、記念すべき第一回大会に出場出来て光栄に感じました。 スタッフの方や地元の方の声援に感動しました。当日の天気もよく、自然の空気も爽やかで鷲峯山の景色も綺麗でした。来年も出場したいと思います。

このレポートは参考になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    105件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    85件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    74件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    68件投稿
  5. 5位 レッドベレーねこ さん
    67件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  2. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・

  3. 2024/11/09
    一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~
    アップダウンが全くない高速コースです。路面はキレイに舗装されており、未舗装部分は・・・

  4. 2024/11/08
    第5回 福山あしだがわマラソン
    コロナ禍から始まったこの大会も第5回を迎え、原点に変えるためにメンバーは限定的で・・・

  5. 2024/11/01
    第7回 宮島マラソン
    15kmコースは走りごたえのあるコースでそれなりに練習できていないと非常に大変なコー・・・