本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第39回カーター記念黒部名水マラソン
大会オフィシャルページ:http://www.kurobe-taikyo.jp/road/ 種目:5/22㈰ マラソン(42.195km),5/22㈰ 10km,5/22㈰ 車いす(7.3km),5/21㈯ 5km,5/21㈯ 2.5km
※オンライン種目は評価対象外です
91.7 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数230人)
熊野古道さんのレポート
フル以上マラソン大会150ゴール達成!!
出場種目: フルマラソン
この大会がフルになってから全レース出走となりました。いつもの如く暑さ厳しき大会ですが黒部の皆さんの冷水シャワーかけと温かい応援でなんとかゴールできています。磯部あずささんとのラスト5キロの並走に力を得ました。フル以上マラソン大会の記念すべき150ゴールを達成することができました。
■総合評価
暑かったけど楽しめました
出場種目:フルマラソン
久しぶりのフルマラソン挑戦でした。前半の登りは分かっていたのでそれほどでも無かったですが暑さで後半バテました・・・5月で記録は狙えないですが、エイドやおもてなしが素晴らしく楽しむのにはもってこいの大会でおすすめです!
冬がなくなり仕方なく
エントリー、以前から知っていましたけど、暑く、昇りがきつそうなので敬遠、でも冬、予定していた大会が中止になりそうになり、とりあえず。大会が迫り、抗原キットが、やるんだ!。実際に走ると暑くて昇りじわりきつく、でもそれをフォーローする水が、この時期の開催に納得、前半押さえ気味で走り、サブ4復活!金沢のリベンジ果たせた。運営は評判通りでしたし金沢マラソン関係者が視察にくるのが納得、福井の関係者来年来てください。ありがとうございました。
今年は熱中症でリタイアしてしまいました
熱中症でリタイアしてしまい悔しかったです。ただスタッフの方々、医療関係者の方々に助けて頂き助かりました。ありがとうございました。
初フル、完走できました
過去の皆さんのコメント通り、沿道の皆さんの声援が本当に力になりました!ずっと楽しく走れました。一つ残念だったのは、エイドにあると書かれていた和菓子がなかったこと… 一応それも栄養補給として計算していたので、こういうことがあるのだと勉強になりました。多分早々に提供されて無くなってしまったのですね…6時間でやっと走れる人もいるので、均等に提供してくださるとありがたいです。
私設シャワーに感謝
晴天により暑い中での大会。そんななかで沿道に私設シャワーが何箇所もあり、大変助かりました。地元の方々の応援する気持ちが伝わり、楽しい大会となりました。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着