本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

2022函館マラソン

  • 2022年7月3日 (日)
  • 北海道(函館市)
Information

大会オフィシャルページ:https://hakodate-marathon.jp/
種目:フル(42.195km),ハーフ(21.0975km)

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


86.1

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt

(現在の評価数96人)

シンプソンさんのレポート

久しぶり!函館!

出場種目: ハーフマラソン 

ハーフに出場しましたが。。。いつも雨か暑い。。。。

今年は、猛暑の中でしたが、給水ポイントが多く助けられました!

来年もよろしく!!

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 A
感染症対策 A
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 A
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 A
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 0

みんなのレポート

評価者:96人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

エイド復活を望む

出場種目:フルマラソン

コロナのため函館マラソンの魅力であるエイドが大幅に少なくなっていたが、開催していただき感謝でした。
観光名所を走るので、走っていて楽しいコースです。が、今年は暑かった。。。

このレポートは参考になりましたか? 0

さすが函館

出場種目:フルマラソン

実行委員会の方の熱意を感じる素敵な大会です。コロナ過もあり例年にあるエイドが縮小されてしまったのは残念でしたが来年以降は期待しています!

このレポートは参考になりましたか? 0

夏の大会

出場種目:フルマラソン

函館は避暑地ですので、毎年涼しいのに今年は30℃行きそうでした。
でも、10時ごろまでは熱いと思わずに走れましたので、開催時期はこれでよいと思います。

このレポートは参考になりましたか? 0

とにかく暑かった!

出場種目:フルマラソン

2020年から2年連続中止。ようやく初めての函館マラソンに参加できました。
コロナの影響で大変なことが多くあったと思いますが主催者の方々の熱意が感じることが出来た大会だったと思います。
コースは噂通りアップダウンが多く厳しくきつかったです。途中から気温上昇で今まで味わったことのない暑さとの戦いでした。目標タイムより大幅な遅れで何とかゴール出来ましたが良い経験になったと思います。
何はともあれ終わってみればよい思い出になりました。
開催していただきありがとうございました。

このレポートは参考になりましたか? 2

函館の全てが堪能できるコース!

出場種目:フルマラソン

道東からの初参加です。函館の街は過去に数回来ており、良い街なのは存じておりましたが、数ある名所・観光地のほぼ全てを網羅するコースを作りあげるとは、運営の皆様は函館だけにイカれてますね!!(もちろん褒め言葉です!) 常に街中を走るため、沿道の応援が途切れることはなく、嬉しいやら困ったやら、人目があるので、キツくなっても歩きにくいです笑 コースも飽きない構成で、函館空港付近では着陸態勢に入った飛行機を真下から見上げて走ったり、キレイな稜線の函館山を眺めながら走ったり、極め付けは、ともえ大橋を自分の足で走ることができ、その感動は忘れられません。ただ、例年は函館の誇るグルメをエイドで味わえるそうで、今年はコロナで無かったのが残念でした。運営の皆様の熱意ある情報発信もありがたく、来年もぜひ、参加したいと思います!よろしくお願いします!

このレポートは参考になりましたか? 1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    88.8点
  3. 3位 黒部名水マラソン
    87.1点
  4. 4位 第25回長野マラソン
    85.6点
  5. 5位 第60回愛媛マラソン
    85.3点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    100件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・