本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
コニカミノルタランナーズ24時間リレーマラソン in舞洲スポーツアイランド
大会オフィシャルページ:http://www.24hrun.jp 種目:24時間リレー
--.- 点
(現在の評価数7人)
信ちゃん(のぶちゃん)さんのレポート
丘の上給水所前で応援していた親父です
24時間リレーマラソン、お疲れ様でした。今年は24時間寝ずに応援する予定だったのに、仕事が入って途中から帰りました。最後まで皆様と舞洲リレーの空間を共有できなかったのが悔いが残ります一応、福知山と加古川には出る予定です。もし他の大会でお会いする事が有りましたら、声をかけて下さいませ宜しくお願い致します。今日は皆様の素晴らしい走りを見て、また明日から頑張って走る決意が出来ました。有難うございました
■総合評価
暑く、熱い 舞洲24時間リレーマラソン
出場種目:
今年はじめて参加し、こんなに楽しい“お祭り”大会はなかなかないと思います。めちゃめちゃ楽しかった♪私は『チームらんでぶぅ』の仮装チームとして参加しました。一つのたすきを仲間達がつなぐ24時間。みんなでテントの設営から、食事の準備、ダンス大会の練習等々、大会前から大忙し。チーム内で、サブイベントを開催したりと大盛り上がり。最後のランは舞洲全体が一つになったような歓声に包まれます。この感動はなかなか味わうことができないと思いますね!もうサイコーの24時間でした!!大会の詳細はmixiの日記に書いていますので、どれだけ盛り上がっていたのか読んでいただければと思います。“とびっちFC"で検索してもらえれば、ヒットするはずです。来年も、必ず参加します!当然、仮装で!あ、ちなみに私、仮装個人賞を受賞しました~☆
「襷」の力って凄い!!
初参加でした。総勢18名、男女半々、真昼間も夜中も朝方もみんな頑張って走りました。大勢のランナーの中、襷の受け渡しに緊張しましたが、段段と要領も分かってきて、純粋に感動しました。走り終えて帰ってきた仲間の顔は最高に素晴らしい笑顔と汗でした。仲間はいい!!自分も一生懸命走りました。この夏の暑さは日焼け止めなどまったく効果なしでした(笑)
年々POWER UP!!
今年はタスキをつなぐ中継地点をAゾーンBゾーンと分けていた事も有り、混雑が緩和されよかったです。ランナー方もマナー違反も感じられず、ココロに気持ちよくゴールを迎えることが出来ました。今年は常連メンバーが殆ど出れず、半分以上が初参加で初顔合わせという…超フレッシュなチームで臨みました。チームワーク大丈夫か?…少し心配しましたが、あの空間ならではのマジックでしょうか?すんなり馴染んで一体感を味わえたと思います(ちょっと自己満足?)また、現地では昨年の旅マラソンでのお友達とも再会でき、チーム内にとどまらず、他のチームの人とも年に一度の同窓会みたいになってきて絶対外せない大会になりました。大会運営の皆さん、ボランティアの皆さん、MCのさゆりさん、暑い中一緒に盛り上げていただき本当にありがとうございました!
バカバッカリ!!!
出場種目:10名
始めて参加しました!レースに出だしたころに24hマラソンの事を聞かされ、何故めちゃめちゃしんどい事を?という感覚でした。冷めた感じでいました。何故か今回幹事をしてメンバー集め、テント、食事、様々な段取り、でしたが。全く苦にならない位レース前からチーム皆さんのご協力や気遣い、回りのサポート等、本当にありがたかったです。自身もっと出来た感があり悔やむ部分もあります。又機会があれば挑みたいです。ありがとうございました。
今年も暑かったけど楽しめました
昨年は、エントリーしようとしたのが遅くて、参加できず、今回が3回目です。今回が、一番楽しめました。適度に風が、吹いたので、気温は高かったけど、体感温度は、そこまで高くなく、水分補給、日射病対策に気をつければ、過去の参加よりは、会場一体となって楽しめてよかったです。記録を狙うのでなく、ランニング仲間が一緒になって楽しむイベントとして考えれば、非常によいイベントですし、是非来年も参加したいと思いました。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着