本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大阪30K 冬大会
大会オフィシャルページ:https://runners.30k-series.com/ 種目:30km
80.2 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数24人)
いちろべえさんのレポート
素晴らしい天気。良いトレーニングができました!
出場種目: 30kmマラソン
快晴。程よい低気温、でしたが、朝食が遅くて、10kmあたりで気持ち悪くなりトイレ休憩。それ以外は、快適に走れました。周回コース、とウェイブスタートとネット計測の組み合わせは、密を避けながら安全なコース管理ができ、マイペースで走れるので慣れると心地よいものです。中止となったカーター記念黒部名水マラソンの、黒部川、水田を渡る風のような涼風が感じられる時があり、都市近郊で、初夏のランニングの風情を満喫できたように思います。主催者側、アナウンサーからコース監視の方まで、適度に拍手などで応援してくれ、嬉しかったです。
■総合評価
初の30キロラン
出場種目:30kmマラソン
ハーフマラソン、フルマラソンは数回走っておりましたが、30キロランは初。2.5キロの周回と聞いてコロナ蔓延やラン中混雑が不安でしたが、少人数のおかげで快適に大会を楽しめました。同じ場所に給水ポイントがあるので、気持ちに余裕ができて良かったです。
一年ぶりの大会に感謝
6往復する苦手な長距離走でしたが、何とか完走できました。開催判断が難しい環境下、開催していただき、ありがとうございました。
安心して参加できました。
コロナ禍での大会開催とあって、少し不安な感じもありましたが、感染防止特別規約もしっかり周知され、ウェーブスタート他の感染対策をしていただいてR-Biesさんの運営が確かなことに安心しました。そして何より、ランナーの皆さんもしっかりと規約をしっかりと守られていて、気持ちよく走らせていただくことができました。ありがとうございます。アミノバイタルのサポートも完走を支えてくれて助かりました。
快適でした
前々週にフルマラソン走って、後半失速して失意のまま参加しました。久々の30kmでしたが、参加人数も多過ぎず走りやすかったです。天気にも恵まれ5knの往復も走りやすく、記録もまずまずでした。一人で走るとすぐ手を抜くので、競いあって走るのはやはりいいですね。また、次のシーズンにも参加したいと思います。
初 大阪30K 楽しみました。
次々と大会が中止になる中、コロナ禍でも開催していただきありがとうございました。感染症対策もされていて安心して走る事が出来ました。2月からの延期で4月開催となり、大阪30K春といった感じの気候で後半は暑かったですが上出来の結果で大満足でした。MCの方も元気一杯でパワーをもらいました。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着