本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
別大チャレンジ 2021(別府大分毎日マラソンリモート大会)
大会オフィシャルページ:http://www.betsudai.com/ 種目:42.195km,42.195km
75.8 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数183人)
ニックネーム未登録さんのレポート
楽しめた
出場種目: フルマラソン
参加賞欲しくて参加したみたいなものです。早くレースが出来るようになって欲しいです。
■総合評価
次は大分で
出場種目:フルマラソン
個人で走る分普段の練習と変わらないところはあったと思いますが少しでもモチベーションを上げて走れるか考えてくれていたと思います。
日本海を望むコースで、別大チャレンジランナーさんと遭遇!
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、例年開催されてきた大会が中止となる中、エリートランナーの皆さんが出場する、別府大分毎日マラソンがリモート大会での開催と知り、参加資格を持たない私には“別大”参加の生涯一度のチャンスということで、迷うことなく、いち早くエントリー。冬の新潟県は、降雪・降雨、路面積雪、強風が読めません。週末の天候を祈ることがスタートです。1月は大雪・大荒れの日が多かったのですが、幸い冬型が緩んだ2月13日、マイペースで43.9kmを達成。無論、参加賞Tシャツとゼッケンの“別大チャレンジ標準スタイル?”の姿で、いつものコースを走りましたが、途中で同じ標準スタイルのご夫婦ランナーさんと出会い、お声掛けをいただきました。予期せぬ遭遇に気合が入ってしまい、その後はペースアップ。一層気持ちよく走ることができました。最後に、本大会の開催にあたり、全国各地のランナーに走るきっかけをご提供いただきました関係者の皆様に感謝を申し上げます。ありがとうございました。2022年2月に、第70回別府大分毎日マラソンが開催されますことを期待し、祈念いたします。
Tシャツ着て走りました
開催前にTシャツをいただいたので、着て走りました。少しでも参加した気分が味わえて良かったです。
コロナ禍で・・・
なかなか実走できない今日この頃、ゼッケンをいただいて俄然やる気がわいてきました。雨の日、雪の日もありましたがこれを目にすると緩く、甘くなっていた自分にカツが入って大変助かりました!次回はぜひコースを実際に走って満喫したいと思います。ありがとうございました。
別大チャレンジマラソン
楽しかったです
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着