本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第28回 KIX泉州国際マラソンONLINE CHARITY RUN 2021
大会オフィシャルページ:http://www.senshu-marathon.jp 種目:42.195km
68.3 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数159人)
キーオさんのレポート
ON L i ne マラソンに感謝
出場種目: フルマラソン
コロナ禍で、マラソン大会が中止や延期をしている中で、ON L i ne によるマラソン大会の開催をして頂いた事に感謝します。
■総合評価
21年歳末駆け込みレポ(1)
出場種目:フルマラソン
「期間内フル完走者は次回出走権」本リモート大会のお目当てはコレでした。平常時は抽選なので(同時期は抽選エントリーが目白押し)。二週間で135km、半分が通勤ランという個人的に平凡そのものな結果。後日タオルも届き意気揚々と来年二月にモンスターブリッジへ、と考えた矢先に一年延期の知らせ。かくして勝田に続いて23年の出場予定が一つ決まったのであった。それまでにこのタオルをクタクタに使い倒しておきます。
オンライン大会の良さ
コロナ禍の中でのモチベーションアップのために参加しましたが、リアルではなかなか参加できない遠いところの大会に参加できるところがオンライン大会の良さだと思います。いつかはリアル大会に参加してみたいです。
来年走りたいね
とにかく来年はしりたい。
またモンスターブリッジと対決したい!
KIX泉州国際マラソンは、過去に2回、リアルマラソンに参加させていただきました。泉州の人々の沿道の声援は熱く、毎回勇気をいただいており、KIX泉州国際マラソンのイメージは自分にとってとても良いものです。今回はコロナ禍でオンラインマラソンではありましたが、参加させていただきました。累計型のフルマラソンで、期間もある程度長いので、フルマラソンの距離を走るのはそれほど大変ではありませんでした。参加賞は立派なタオル!リアル大会では、完走メダルとバスタオルで、今回の参加はタオル目当て…でもありました!次回は、コロナが明け、リアルマラソンになることを祈っています。是非、あのモンスターブリッジを攻略して完走したいです!
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着