本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第20回結城シルクカップロードレース
大会オフィシャルページ:http://www.city.yuki.lg.jp/page/dir001344.html 種目:10km,5km,3km,1.8km
68.8 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数77人)
バッファローマン先生さんのレポート
雨のランニング
出場種目: 10kmマラソン
平坦な道が多く走り安かったです。雨のせいか沿道の応援がチョット寂しかった気がしました。ゴール近くの応援は最後頑張れました。ありがとうございます。
■総合評価
雨のレース
出場種目:10kmマラソン
あいにくの雨で道が滑りやすかったですが、楽しめました。条件が整っていたら、記録を狙いやすいコースだと思いました。来年、また頑張ります。
2回目
昨年に続き2回目の参加。タイムはあまりよくなかったけど大会が開催されること自体ありがたいことだと改めて思う。次はいつかわからないが真面目に練習してから大会に望みたい。
初参加
初参加でした。雨でしたね。走りにくかったですが、なんとか完走できました。晴れだと違ったんでしょうね。記念品のTシャツはシンプルで普段も着られそうで気に入りました。参加費等も考えるとコスパがいいなと感じました。今度は晴れの日に走ってみたいと思いました。
感謝
今回初参加となりました。あいにくの雨となって、待機場所や更衣室とか心配していましたが、広い体育館を使用できて、安心しました。雨の中、スタッフの方々の誘導や受け付け関係など、とてもスムーズに走ることが出来ました。雨の中でも沿道で応援してくださる方がいてとても力になりました。走り終わった後の豚汁も美味しくいただきました。しいて言えば、帰りのシャトルバスがあと2~3台多いといいのかなと感じました。結城市の特徴(特産など)を感じることが出来たら良かったと思いました(見落としていたのかもしれませんが)。大会運営関係者の皆様、雨の中、大変お世話になりました。また、来年も参加したいと思います。ありがとうございました。。
走りやすいコース
出場種目:5kmマラソン
過去10kmに参加してきましたが、今年初めて5kmの部に出場しました。コースは平坦で記録が狙えます。入賞は8位までですが、50歳以上の部でも18分代を出さないと入賞出来ないくらいハイレベルです。出店ブースがとても賑やかです。貴重品預かり所もありますので、現金を持っての会場入りをおすすめします。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着