本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
マラソンフェスティバル in 国営昭和記念公園
大会オフィシャルページ:https://marathonfes.wixsite.com/marathon-festival 種目:30km,ハーフ(21.0975km),10km,5km,1km
60.6 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数95人)
あきさんのレポート
公園なのでのんびりできます
出場種目: 10kmマラソン
昭和記念公園でのマラソン大会は何度か出ていますが、こちらの大会は初めてでした。いつもの大会では、広場の中がスタートゴールなのですがこの大会は広場は広く開放されていてアップもしやすく簡易のテントを立てても大丈夫です。荷物預けを離れたところではなくここでしていただければ、ゴールした後に着替えてここの広場でのんびりできるのでは?と思いました。スタート地点までの誘導もきちんとされててとても良かったと思います。司会の方がずーっと途切れることなくアナウンスしていて心地よかったです。ゴールでもゼッケンをみて時々お名前を呼ばれていて温かい気持ちになりました。10キロは給水のみでしたがハーフ.30は給食もあったようです。太鼓の方もずーっと叩いて疲れたかと思います。また来年も出場したいです。サイトの記録のアップを早めにしてくれたら嬉しいかな。
■総合評価
久しぶりの昭和記念公園!
出場種目:30kmマラソン
5年振り2回目の昭和記念公園でのマラソン参加でした。走り始めて直ぐに5年前の記憶が戻ってきました。「アップダウンがきつい!」前回のハーフでは周回を4周し、もう次は出場しないだろうと思っていたのでした。果たして、今回は6周だったので、前回の1.5倍の距離を何とか歩かずに完走したのでした。ああ、しんどかった! また、しんどさを忘れた頃に参加するかもしれません?
練習に良い大会。
フルマラソン前の調整で30Kの部に参加、ペースは4分20秒キロあたりです。昭和記念公園のレースは何度か走っていますが、道幅十分で混雑少な目、地味なアップダウンがタフですが、私のペースでは非常に走りやすく、今回の様に天候に恵まれれば非常に良いコースです。今回距離表示も正確で、フルマラソン前の良い練習になりました。ハーフや10k、30kのトップランナーに抜かれる際、彼らの素晴らしい走りを見られたのもよかったです。給水は若干混雑気味でした。給食は利用しないので評価できず。一番残念に思ったのは某K沢公園クラブのランナー。選手受付にコインロッカーの鍵を預けたい様で(そんなサービスはない)、「本命レース前の大切な30Kなのに、鍵を持って走れというのか?」「この30kがどれだけ大切かわかっているのか?」と大声でクレーム。自身のことを特別な招待選手か何かと勘違いされているようでした・・。スタッフも苦慮しており周囲の雰囲気も悪くなり、、スタート前にゲンナリでした。大会は参加選手を選べません、大変ですね・・。
久々のマラソン大会
出場種目:10kmマラソン
毎年どこかで10キロの大会に出ていますが今年はこの大会に出場しました。家族で出場する事もありますが今回は一人で行って来ました。地味で特色のないマラソン大会ですがイベントよりも走り重視の人にはよいと思います。エイドは他で指摘があったように走りながら取るには机が小さく、止まって受け取っている人がいると危なく感じました。料金は一人でさっと出てさっと帰る身にしてみると割高に思えます。参加賞の水筒は子どもなら何かもらえると嬉しいと思いますが、大人はそんなに嬉しいものではないです。個人的にはTシャツの方が好きです。勝手な事ばかり書きましたがあくまでマラソンが主役です。昭和記念公園の中を走り抜ける楽しさと苦しさをランナーの皆さん是非ご経験ください。
フルの調整の位置付けで30キロに参加しました。
・ペーサーがいるとのことで期待していたものの、キロ5分以上の設定しかおらず期待外れで残念でした。エンジョイランはむしろペーサーいらないのでは?・給水場所で立止まっているランナーが多く、走りながら取りたい速めのランナーは給水が取れませんでした。立止っている方の中にはペーサーのビブス着てる方もいて、、反対側にも場所を設けるなどの工夫があるといいなと思います。アップダウンもそれなりにあり、練習にはうってつけのコースです!
練習として参加しました
出場種目:ハーフマラソン
比較的近場だったこともあり、初めて参加しました。駅を降りて少し歩きますが、気になるほどではないです。早めに到着したこともあり、受付はスムーズでした。混雑してくると並んでしまうかもしれません。コース自体は地味なアップダウンが連続する周回コースで、楽なコースではないと個人的に思います。前半飛ばしすぎると後半持たない印象でした。これと言って特徴がある訳ではないですが、本命の大会の調整だったり、トレーニングの延長としての参加であれば十分満足できるものでした。距離も公認だけあってほぼ正確です。都心に住まれている方にとってはありがたい大会だと思います。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着