本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第48回たつの市梅と潮の香マラソン

  • 2020年1月26日 (日)
  • 兵庫県(たつの市)
Information

大会オフィシャルページ:http://umeshio-m.com
種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,3km,2km,ジョギング1.7km ※非計測

  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


61.2

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt

(現在の評価数108人)

zacoさんのレポート

ハーフ足らず残念

出場種目: ハーフマラソン 

多少のアップ・ダウンはあるが走り易いコース。今回は気温も丁度よかった。自己ベストペースだったようだが距離が少し短く残念。。。。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア B
会場
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 B
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース B
コースの安全管理 A
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 B
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 A
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 0

みんなのレポート

評価者:108人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

悲しいかな 距離が・・・

出場種目:ハーフマラソン

今年も参戦しましたが、去年もたしか?GPSで計測すると今年も距離が足りない。事前にHPや新聞等で告知がありましたが、残念でありません。当日の天候もマラソン日和でたくさんの沿道の応援もあり、途中エイドではトマトも美味しく頂き激坂越えし下り視界に映る海の景色が最高!!そこからは程よいアップダウンの海岸線を走り折り返しゴールへ向かう。ゴール後の豚汁は身体に沁みます。トータル的には距離が足りなかった分を除くと良かったと思う。来年はコース距離改善願う。また、駐車所を考えて頂きたい。広い場所の確保をお願いします。他の市ではハーフマラソン参加者に限り飲食ブースの補助券があり出来れば考えて頂きたい。来年も参加します。スタッフ皆様・沿道の応援の皆様ありがとうございました。牡蠣祭りは余りのお客さんの多さで買わずに撤収!!

このレポートは参考になりましたか? 0

ベスト更新

出場種目:10kmマラソン

10k。坂がありますが私は問題なく走れました。
カーブが多いので内寄りを走った結果、ガーミンでは10k未満の距離表示でした。
同時開催のカキまつり、毎年楽しみにしています。

このレポートは参考になりましたか? 0

初めて参加しました。

出場種目:ハーフマラソン

初めて参加させて頂きました。
こじんまりとした大会ですが、雰囲気も良く、楽しく走れました。ただ他の皆さんもあるように距離が短いです…。自己ベスト更新しましたが、なんともスッキリしないです…。来年以降に改善を期待します。

このレポートは参考になりましたか? 0

二度と参加することはありません

出場種目:ハーフマラソン

・運営の対応に不満
大会直前にHPを確認すると「ハーフの距離を確保できなくなった」とのお知らせが。なぜそうなったのか、どれだけの距離が短くなるのかの説明は一切なかった。不安だったのでいろいろ調べると、地元新聞の記事を見つけた。それによると「120m短くなる」、「キャンセルも受け付けている」とあった。内容をHPに載せるべきだし、キャンセル可なんて一切知らされていない。当日も特に説明がないまま大会は終了。
・距離が正確でない
ハーフマラソンのはずなのに20kmしかない。上記の「120m」を考慮しても21km前後になるはず。他の参加者も「20kmしかない」と、同じ事を言っていた。距離は重要じゃないのだろうか。
・フィニッシャーズタオルが企業ロゴのみ
何の記念にもならないし、いらない。大会ロゴぐらい入れてほしい。
・駐車場が少ない・誘導もなし
「ここは満車です」と言うだけで、どこが空いているのかを教えてくれない。路上駐車ばかりでした。

48回も続いている大会なので信頼してエントリーしたら、ひどい大会でした。二度と走ることはないと思います。

このレポートは参考になりましたか? 0

マラソンと牡蠣祭り

出場種目:ハーフマラソン

天気が心配でしたが、曇天の中スタートできました。途中のトマトでエネルギーをもらえました。2つの坂はきつかったですが、何とかクリアして完走できました。ゴール後は豚汁を味わってから、牡蠣祭り会場へ。焼き牡蠣や牡蠣やきそばなどを満喫しました。

このレポートは参考になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第60回愛媛マラソン
    85.4点
  3. 3位 さが桜マラソン2023
    84.9点
  4. 4位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.6点
  5. 5位 鹿児島マラソン2023
    84.2点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    93件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    81件投稿
  5. 5位 ツインくる 東北 さん
    75件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  2. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  3. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・

  4. 2023/03/10
    第9回 和歌山YMCAインターナショナル・チャ・・・
    YMCA インターナショナル・チャリティーランは「LOVE ON THE RUN」をスローガンに全国・・・

  5. 2023/02/27
    2023石垣島 ウルトラ大遠足
    今年はビーチをめぐる大遠足です。みんなで観光地を巡ります。 ゆっくり楽しく観光ラ・・・