本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
イヤーエンドマラソン in 国営昭和記念公園
大会オフィシャルページ:https://www.shining-foundation.org/ 種目:ハーフ,10km,1km
61.0 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数85人)
やまえびさんのレポート
走り納めの、ガチンコレース
出場種目: 10kmマラソン
青梅線沿線なので、東中神駅から昭島口を利用しました。会場まで、西立川口より近い気がします。コースは、管理道路を走ります。北側コースは、大会ない日はゲートが閉じており、試走はできません。南側に、細かなアップダウンがあります。フラットと思って、参加すると痛い目にあいます。前にも参加しましたが、調整池西側を通り、最後、広場を回るコースが、調整池東側のイチョウ並木を通り、最後、広場を回らないコースに変更されていました。イチョウ並木のところに、計測マットがあるので、周回のラップが結果にでるようになっていました。 公園内で自然を満喫できるので、ゆっくり走るのも気分いいと思いますが、大学生のレベル高いランナーも多く、ガチンコで走らせていただきました。胸痛で、うまくいきませんでしたが、年末、走り納めに、いい刺激になりました。
■総合評価
年末の走り納めに
出場種目:ハーフマラソン
一年の走り納めとなる大会。それなりに起伏もあるコースで、公園の外周路を4周するコースを走りました。私も含めこのマラソンに参加した多くの人たちがそれぞれの忙しい日常を送る中、この日のマラソンに向けて日々練習をしてきたことと思います。ゴールした参加者が一様に清々しい笑顔を浮かべていたのがとても印象的でした。皆様お疲れさまでした!
出場種目:10kmマラソン
練習に最適
都内の大会ですが、参加者も適正でとても走りやすかったです。周回なので、徐々に飽きますがコース自体そこそこのアップダウンもあり楽しく走れました。また、周回ならではですが速い選手に抜かれるのもあまりない経験なので面白かったです。会場も西立川駅から歩いて行けるのでとてもアクセスが良く、荷物預かりなどもストレスなく使えました。練習がてらに年の締めには良い大会かと思います。
1:40のぺーサーさん、ありがとうございます
夏の台風の被害で足立フレンドリーマラソンが中止になり、代替としてこちらのハーフに参加しました。去年の足立で1:42だったので、ハーフ100分切を目標に、ペーサーさんにコバンザメしました。公園内なので平坦と思いきや1周50mものアップダウンがあり、タフなコースでしたが、ペーサーさんのおかげで、サブ100出来ました。ペーサーさん、ありがとうございます。1:10を先頭に10分単位でペーサーが付くのはありがたかったです。ただ、私はグロスとネットの差は20秒程度(手元の時計で計測)でしたが、ネットの計測がないので、もう少し後ろの方には記録が出にくいかもです。参加賞のTシャツはしょぼいかったです。ロゴだけが印刷されていて、生地も薄いです。この分を参加費安くしていただいたほうがいいですね。完走証はスピーディに受け取れ、クリアファイルもいただけたので折れずに持ち帰れました!ナイスです。足立と迷いますが、また参加してみたい大会でした。
初めて参加
浜松から高速道路を利用して行きました。駐車場に入るまでの間待ちましたが何とか入場。10kmに参加しましたが、高速ランナーが多く大変でしたが、いい刺激を受けました。車が通らない公園コースで安心して走れました。ありがとうございました。唯一つカラスにやられました
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着