本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

伊万里ハーフマラソン2020

  • 2020年1月13日 (月)
  • 佐賀県(伊万里市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.city.imari.saga.jp/half-marathon/
種目:ハーフ(21.0975km),3km

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 大会ガイド
  • 大会結果
 


76.3

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt

(現在の評価数214人)

ぼちぼち頑張るさんのレポート

おもてなし食べるには早くゴールしないと!

出場種目: ハーフマラソン 

例年の様に、ゴールしてそのままおもてなしに並べば良かったけれど、風が強くて汗をかいたからだが風邪ひきそうだったので着替えて並ぶと…
かなり厳しい状況で。
長蛇の列があったのに、グリーンカレーは食べられず。
応援の人でも誰でも食べて良い感じになっているので、ランナー限定であるならばゼッケン提示で配布するようにしていただけると、参加費に見合ったおもてなしになると思う。

ランナーは、ゴールして完走証を貰うまで、カップ半分のおしるこが楽しみで並んでいても、それもありつけなかった人が多数であるのは、参加人数に対しての準備が足りなかった様だった。
(過去は、半分より多くの量が入っていた)

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 B
スタッフ、ボランティア B
会場
会場へのアクセス B
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 A
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 B
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? 0

みんなのレポート

評価者:214人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

きつくて楽しかった3km!

出場種目:その他

初めて大会に出場しました。3kmとてもきつかったですが、走った後は爽快でした!途中の沿道での応援や走り終わった後の名産を食すことがある機会など楽しめる要素が満載でした。

このレポートは参考になりましたか? 0

上り坂の後の伊万里大橋から見渡す景色が最高!

出場種目:ハーフマラソン

4回目の参加となります。
このコースの一番の走りどころは1キロに及ぶ上り坂を越えた先にある伊万里大橋からの眺めが良いことです。山、川、太陽と空、田舎の自然を目にしながら風を切って橋を走る場面は気持ちいいです。また年々応援してくださる沿道の方々が増えてるように思えます。たくさんの応援をくださるので頑張れます。
今回から車いすの部が新設されていました。初めて生で見ることができて大変興奮しました。
今回、コースの変更、スタート場所の変更がされていたことが目立っていなかったように思います。
ゴール後のおもてなしのグリーンカレーと元気鍋はあいかわらず長蛇の列で参加者全員の口に渡ったのかどうか毎回気になります。一度にもらえるようにはならないでしょうか?長蛇の列に2回並ぶのは時間もかかるし体も冷えます。両方いただきたいけど長蛇の列でどちらかを諦めたという声も何度か耳にします。ご検討いただけたらと思います。しかし、今回も楽しく頑張って走ることができました。大会関係者の方々、スタッフのみなさんなくてはできないことです。ありがとうございます。

このレポートは参考になりましたか? 0

楽しく走る大会

出場種目:ハーフマラソン

2月のフルマラソン前に練習を兼ねて参加しました。
仲間6人で走りましたが、楽しく走ることができた大会でした。
ボランティアの方も親切です。

このレポートは参考になりましたか? 0

フルマラソンの調整に、楽しく旅ラン🎵

出場種目:ハーフマラソン

隣県より夫婦で参加。駅近くのホテルに前泊し、ホテルそばのステーキハウスで伊万里牛ステーキやハンバーグを堪能しました。

スタートブロックの並び場所が前年と変わり、場所がわからなくてうろうろするランナーが多くいました。
パンフレットを見ても場所がわからない、とみんな困ってました。
場所が変わったならば、ブロック整列案内の放送で、はっきりわかるようにアナウンスするべきではないでしょうか?
各ブロックの看板も、道端に立て掛けただけだったり、遠くから見てもっとはっきりわかるようにしてほしかったです。
参加者が増えたことは良かったと思いますが、特に初心者と思われるランナーが多く見受けられました。彼らがスムーズに整列できるよう工夫を凝らすといいと思います。
参加賞のTシャツも、フィニッシャータオル(今治タオル)も、毎年お洒落デザイン。グリーンカレーが美味しかったです。ほかの物も食べたかったのですが、長蛇の列で諦めました。

また来年、走りたい大会です🎵

このレポートは参考になりましたか? 1

大満足

出場種目:ハーフマラソン

初めて参加しましたが、コース、おもてなし、スタッフの対応すべて良かったです!来年もまた出たいと思います!

このレポートは参考になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第60回愛媛マラソン
    85.4点
  3. 3位 さが桜マラソン2023
    84.9点
  4. 4位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.6点
  5. 5位 鹿児島マラソン2023
    84.2点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    93件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    81件投稿
  5. 5位 ツインくる 東北 さん
    75件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  2. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  3. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・

  4. 2023/03/10
    第9回 和歌山YMCAインターナショナル・チャ・・・
    YMCA インターナショナル・チャリティーランは「LOVE ON THE RUN」をスローガンに全国・・・

  5. 2023/02/27
    2023石垣島 ウルトラ大遠足
    今年はビーチをめぐる大遠足です。みんなで観光地を巡ります。 ゆっくり楽しく観光ラ・・・