本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第22回ニューリバーロードレースin八千代
大会オフィシャルページ:http://newriver-yachiyo.jp/ 種目:10マイル(16km),10km,10km(八千代市民の部),5km,5km(八千代市民の部),2.5km,2.5km,1.6km 身体障がい者
72.2 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数148人)
酒屋さんのレポート
豚汁うまい
出場種目: その他
12月ということで、気温がちょうどよかった。無料の豚汁は最高でした。
■総合評価
まわりと一緒に走りやすい
出場種目:その他
参加人数や自分のペースに合っていてまわりの方々と一緒に走ることができ、自身としては良い記録を残せました。
大会の規模感が調度いい
出場種目:ハーフマラソン
過去2回出場させていただいておりますが、走るのに多すぎず、少なすぎず程よい込み具合で、気持ちよく走れる大会の一つです。特に今回は天気も良かったため、気持ちよく走ることができました。豚汁もおいしかったです。
地元の大会PB更新
地元大会今年も参加でき大会PB達成なりました!!年代別も2年連続メダルのおまけつき。快晴のもと楽しむことができました。ホタルの里過ぎたあたりで富士山を見ることができテンションあがりました。またラスト1キロあたりで友人からハイタッチしてもらい力を得ました。ゴール後の豚汁もおいしくいただきました(願わくば具がもう少し入っていればありがたいですが)。
ハーフに期待
出場種目:10kmマラソン
地元の大会で毎年参加しています。10km中間あたりで道が狭く抜きづらいところはありますが、ゴール後の豚汁を楽しみに走っています。10マイルは微妙な距離のため、ハーフに伸びることを期待しています。
今年も楽しめました。
今回で四年連続の参加でした。昨年同様ボランティアの方々初めスタッフの方々の温かいおもてなしと運営でスムースに受付、準備が出来ました。コース終盤の川沿いのコースが若干道幅が狭く、追い抜きが大変でしたが、道路が舗装され去年より走りやすかったです。終了後の豚汁も最高でした。また来年も参加します。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着