本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第23回山口100萩往還マラニック

  • 2011年5月2日 (月) ~ 4日 (水)
  • 山口県(山口市他)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.hagi-o-kan.com/
種目:250km(2日),140km(3日),70km(4日),歩け歩けの部35km(4日)

  • 大会ガイド
 


--.-

(現在の評価数8人)

西やんさんのレポート

国道沿いは仕方ないです

昨年のリベンジで70キロ再挑戦し、完踏するコトが出来ました。
得点形式上低くなりがちですが、峠は素晴らしいです。
峠道、大好きです!!!来年も走ります!

国道ですが、スピードが出やすく普段はほとんど人が歩いていない地域なので
平日でも危険度はちと高いです。
往路は、余力があるので問題ないのですが、復路は、正直危険です。
基本的に友好的なドライバーさんが多いのですが、非常識な車がいるのも事実です。
ゼッケン背負って走るから、ナにかわかると思うのですが、
ドライバーさんのマナー低下、今年は特に酷かった気がしました。
でも
国道沿いを走りきれるのか判断するのも、萩往還の醍醐味でもあり難しい問題です。

■総合評価

インフォメーション
大会WEBサイト 5
分かりやすい最終案内 5
大会会場
アクセスが便利 4
充実した施設 3
充実した誘導・案内 3
参加者、応援者も楽しめる 3
参加者サービス
飲食物の提供 3
すばらしい参加賞 3
いち早い記録発表 2
独自の特色を持つ 3
コース
緩やかな制限時間 3
楽しめるコース設定 5
的確な距離表示 1
充実したトイレ・給水所 4
熱心な応援 4
走路の安全確保 3
総評 (最高評価は10です)
大会運営 8
来年の参加 10

不適切なレポートとして報告する

共感するましたか? 0

みんなのレポート

評価者:8人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

140km初参加.完踏できました.「役作り」のおかげ!?

出場種目:140km(累積標高差2000mとのこと)

時は幕末.拙者は下級武士であります.

坂本さんの密書を受け取るために山口の藩庁から三田尻まで走り,密書を藩庁に持ち帰り桂さんに渡す.
密書の内容を高杉さんにも報せるために,そのまま夜陰に乗じて萩までひた走る.
高杉さんの意見を聞き再び山口に戻る.次に日が沈む刻限までに...

松陰先生の涙松で一休み(山口‐防府‐山口間50km,山口‐涙松間30km,萩市内30km,涙松‐山口間30kmの4セットに分けて).

最後の板堂峠で「ひもじいさま」にとりつかれたけど,飴を舐めて低血糖はおさまり,なんとかミッション完了できました.



サロマに恋し,四万十川ウルトラに心奪われてましたが,地元山口にこれほど強力で無謀で魅力的な大会があるとは知りませんでした.

ヤバイです.辛さや痛かったの忘れて病みつきになりそう.ホントやばい!

(中学は三隅,高校は大津なので)来年は250km絶対出たいです.コワイけど...


運営の皆さん,(時間外の早朝からエイドをあけてくれてた)ボランティアの皆さん本当に有難うございました.

このレポートは共感度になりましたか? 0

助けられての完踏(完走)です

出場種目:250キロの部

250キロに初参加しました。
走る前は不安でいっぱいでしたが何度も参加しているベテランランナーさんたちや、
エイドのボランティア、地元の応援に助けられての完踏です。
マラニックは自ら地図を持って各所をめぐるのでマラソンとはちがいます。
距離表示もありませんがスタート前にセミナーや説明会が開催され、
ベテランランナーさんの体験談、注意事項や変更点などの説明があります。
アップダウンの連続、2日間の夜間走行、本当に大変でしたがゴールの瑠璃光寺に戻ってきたときは感動しました。
ゴールシーンの写真を撮ってくれるのも嬉しいです。

このレポートは共感度になりましたか? 0

マラニック初参戦

出場種目:140K

フルマラソン以上の距離を走ったことのない僕にとってこの140Kへの参加は無謀な挑戦でもありました。
ライトをつけながら夜通し走る体験、困難な険しい道、睡魔との闘い、長い距離と体験させていただいたのですが、250K、70K、35K、みなさんと走ることで触れ合いを感じ、また大会各関係者の努力・応援のおかげで完踏することができました。
走路の安全は長い距離のため確保とまでは言えませんが、ランナー一人一人がルールを守れば大丈夫だと確信しました。また、エイドでの給食等楽しむことができました。景色も良くて楽しい気分にもなれました。
来年も、この大会に戻ってきたい。そしてみなさんも挑戦してほしいな。そう思いました。
またぜひ、みなさんにお会いしたいです。

このレポートは共感度になりましたか? 0

走り応えのある大会

出場種目:140km

140kmのBコースに初参加してきました。

距離と時間が長いのはもちろんですが、中盤と最後に立ちはだかる峠越えを含めたハードなコースに対し、どのように対応していくのか、自らの頭を捻り、先人の智恵も借りつつ、身体とも相談しながらと、走ることの醍醐味・奥深さを堪能できる良い大会でした。

完踏は容易ではありませんが、変わらずに挑戦すべき大会であり続けて欲しいものです。

最後になりましたが、長時間にわたり大会運営に携わって下さいました皆様に心より感謝を致します。

このレポートは共感度になりましたか? 0

国道沿いは仕方ないです

出場種目:

昨年のリベンジで70キロ再挑戦し、完踏するコトが出来ました。
得点形式上低くなりがちですが、峠は素晴らしいです。
峠道、大好きです!!!来年も走ります!

国道ですが、スピードが出やすく普段はほとんど人が歩いていない地域なので
平日でも危険度はちと高いです。
往路は、余力があるので問題ないのですが、復路は、正直危険です。
基本的に友好的なドライバーさんが多いのですが、非常識な車がいるのも事実です。
ゼッケン背負って走るから、ナにかわかると思うのですが、
ドライバーさんのマナー低下、今年は特に酷かった気がしました。
でも
国道沿いを走りきれるのか判断するのも、萩往還の醍醐味でもあり難しい問題です。

このレポートは共感度になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・