本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第32回海の中道はるかぜマラソン
種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,3km
46.8 点
大会特色ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数137人)
てつさんのレポート
海沿いの気持ちいいコース
出場種目: ハーフマラソン
初めて参加しました。福岡市から近く車で行きましたが、駐車場の渋滞がひどかった!体を動かす時間が無かったので、車で行く場合はかなり余裕を持ったほうがいいです。スタート直後はコース幅が狭いため混雑します。公園内を2周するコースで車の心配をしなくていいのは安全です。途中コース幅が狭いところもありますが、海を眺めながら気持ちよく走れました。海沿いは風が強いのは堪えますが。レース後の抽選会はせっかく当たった人が会場にいなくてまた抽選と繰り返したため時間がかかりました。抽選方法は検討する余地ありだと思います。せめて会場内にいる人だけで抽選したらどうでしょうか?32回も続いている大会なので、運営の方々の努力のおかげでしょう。改善できるところは改善していただいてもっといい大会になるよう願っています。
■総合評価
2回目の参加です
出場種目:ハーフマラソン
海沿いのコースです。天候にも恵まれ、気持ちよく走ることができました。また参加します。
楽しめるシーサイドコース
シーズンの締めくくりとなる大会でした。潮風を感じながら海辺を走ることができるコースは大好きです。さらに今年は晴れてとても気持ちよく走ることができました。(数年前は黄砂で眼がザラザラになったことがありました。)競技志向のシリアスランナーは多くないので、家族や友達と気軽にエントリーできる大会です。はるかぜマラソンのネーミングがぴったりです。
坂道がきつかった
出場種目:その他
坂で上るとこがきつかったです。
初参加してみて
出店などが充実していて良かったと思う。コースも結構走りやすかった。
海沿いの景色が素晴らしい健康マラソン!
海沿いの景色が素晴らしく、きつくてもハーフマラソンコースで参加したいレースです!残念なのは給水所が全く間に合っておらず、立ち止まって給水を受け取ることになりボランティアスタッフの女の子から、奪うように受け取ってしまい「ありがとう」と言い忘れてしまった…ごめんなさい。せっかく頑張ってくれている給水ボランティアの女の子が可哀想だった。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着